先週、居間にゴザを敷いた。
スーさんが、胃液リバースを時々するので何か対策をと・・・思ってのことだ。
ホームセンターを色々見てまわり、沖縄のナントカというゴザに決めた。
足触りが心地よく、真夏もきっと気持ちいいのではあるまいか。
スーもこの上で寝ているとこみると、やはり気持ちはいいのだろう。
午前中は、義母の車椅子を借りに行く。
福祉センターというところで、無料で貸し出ししてくれると、ケアマネさんから聞いていってきたのだ。
さっそく義母を車椅子に乗っけて近所のカフェまで散歩。
今まで週イチでのデイサービスしか外出がなかったけれど、これでちょっとした散歩や買い物など出来そうである。
『めんどくさい』と思わない(←これ、高ポイント)範囲で連れ出そうを思っている。
..................................
午後、長椅子で長々としていたら、足元で寝っ転がる犬っころ。
ものすごくリゾートな感じがして、缶ビールなんぞ開ける。
いい午後である。
夕方、近所の田んぼに水がはられているところ見た。
そこここの田んぼに水が送り込まれていた。
すでに、ゲロゲロとカエルの合唱が聞こえる。
すぐ田植えが始まるのね・・・「ご飯」のはじめっから見られる幸せを思う。
..........................................
「俺たちの旅」の中村雅俊って、カースケだった!!
オメダは田中健。
(ちなみにグズ六は秋野太作)
私の記憶がまちがってたじゃん!
♪四六時中も好きと言って♪と朝から口曲げてシャウトしてたのは「カースケ」だったわよ〜〜。
教えてくださったMさん、サンキュー!!!
スッキリ晴れ晴れした思いすらする。
ああ、カースケ。
今ではうまし五平餅を焼くジ様。
...............................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!