気持ちのいい朝、一日の段取りを決める6時。
9時に義母さんをDSに送り出すまでに、スーの散歩や家事を終えたいところ。
それから・・・ゴーヤの片付けをしに畑にいって、庭の枯れ草の片付けもしよう、と胸算用する。
今は秋に向けて、夏の後始末の時期なのだ。
お昼ご飯はもいできたゴーヤで、やっぱりラーメンにしちゃう。
今日は、ひき肉と炒めて白髪ネギを散らした。
マルちゃんの豚骨スープでいってみた。
.........................
涼しいと、やる気も芽生えるものである。
滞ってた家のことのあれこれも済ませ、郵便局にひとっ走りの帰りに、魚屋さんで生しらすを買う。
けっこうな量で300円(それにおまけのひとすくいもプラスされた♪)
小皿に山盛りで、ちょい飲みするも、持て余し気味だったので塩水で茹でてみた。
「自家製しらすの釜揚げ」である。
お店のみたいにふっくらと仕上がらなかったのはなぜ。
今後の課題だ。
うまくいったら、タタミイワシもできそうな気がする。
私のちょい飲みタイムはいつも豊か。
....................................................................
ぬり絵の本、
「本田葉子のぬり絵deおしゃれ あなたのBookクローゼット」
は、書店やネット販売しています。
......................................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!