ローゲージのざっくりセーターは昨年「H &M」で購入したもの。
上着を着られないほどの厚みがあるので、家で着ていたけれど、今日はそんなに寒くなかったのでコートも無しのセーター一丁で出かけられた。
ワニ革のかっちりしたハンドバッグは友人にもらったもの。
持ち手が切れてしまったので、ショルダーのベルトに付け替えて使っている。
今日はまーご2に誘われるままに、辻堂まで出かける。
ショッピングセンターで、まーご1.2.3へのクリプレ候補を見て回るよ。
先週だったかな〜?マーゴ1と、年末年始の過ごし方の話をしてたところ、私が、
「BBAは普通通りに、しずか〜に過ごしたいな」
と言ったところ、
「そんなのつまんないじゃん」
と被せるように言った。
さすが若い!!と感動した私です。
つまんない日常が、上々と感じるOBB。
年末年始を射程に入れる時期に入った。
あと2週間、大事に過ごしたいと思う。
..................................................................
●昨日までにいただいたカレンダーのご注文メールには返信させていただきました〜!(本日分はまだです)
もし、返信メールを受け取っていない方はすみませんがご連絡くださいませ〜〜〜。
あと、まだ到着してないってことがありましたら、お知らせください!!よろしくお願いいたします。ゴメンね。
menuiとやずやさんのサイトものぞいてみてね。更新してますよ〜。よろしくっす
...........................................................
今日の朝ごはん
鮭と味噌汁でチョー和食ね。
午後四時。
近所のスーパーまで自転車で。暗くなるのが早いから急いで走らせるよ。
キラキラの中形のアジ二尾、刺身にさばいてもらう。
こじんまりのスーパーながら、魚と野菜とパンの充実っぷりにいつも感心して
ココロで一礼をする。さばいてもらっている間に、チリメンジャコもワンパック見つくろう。
さあ!これで今晩のちょい飲みの準備はオッケーである。
今日は朝からくるくるとよく働いたと思う。
と言っても拭き掃除と箒で掃き出しだけだけど。
一人でも結構ホコリって出るものね〜。
「これは誰の髪の毛じゃいっ!」と髪の毛に絡まったホコリのきんとん雲状態のものに
ケンカ売っても、それはすべて私から排出されたもの。「ごべなさい」と謝ってみる。
昼前には机について、仕事始める。
スタートしても、エンジン全開になるまでには30分〜45分はかかるoldスロースターター、
スロットルグリップぐいぐい回してやる。
かかってしまえば調子いい時は鼻歌なんかフンフン♬しながらいけるけどいけない時は
いけない決まり。今日はイケる日だった〜〜。良かった。
滞らせていたイラストを進める。あと3分の2くらいかな。
70の壁ってホントにあるのかな?60とそんなに違うものなのか・・・
70歳の誕生日を目前にして思う。まあね、その時が来たら打って出ようか。
さて、5時は過ぎた。ちょい飲みタイム解禁時間である。
お湯沸かし、黒霧島のイモ焼酎も整いました。
ああいい1日だったと、こんなふうに日々過ごせる幸せ。
秋の宵、物思うところ多々あれど、今日がいい日だったらそれでいいんじゃな〜〜い?
と、じゃな〜〜〜い?のところにアクセントつけて言ってみる。
一生キリギリスだねえ、70の壁も越えずとも背もたれ程度に思っとこう。
リクライニング付きの背もたれ壁でいいんじゃな〜〜〜い?
今晩の黒霧のお供のウクレレ練習曲は♬「TSUNAMI」二年越しの練習曲になっている。
いいかげんマスターしたいという気持ちと、壁にもたれて練習していたいって気持ちもあるよ。
...........................................................................
やずやさんのココカラpark、「今がいちばん!1955GO!」を更新しました。
今年の夏のことを書いています。
ブログでは詳しく書いていなかったことです。
2024夏のまとめ・・・として体験した初めてのことを!
読んでね〜〜〜♬
https://kokokarapark.com/n/n4baff9dd5f7a