ホーム > 日々 > たべる

今日の収穫からのちょい飲みへ

動かない.PNG
スーの散歩は長めに。
気持ちがいい海だ。
2020.04.03散歩.MP4


海の後はすぐに畑に向かう。
そら豆がぐんぐんと成長して、支えの棒が必要になったので、急いで添えにいったのだ。

今日の収穫の玉ねぎ。
収穫.jpg
夕方のちょい飲みがすでに楽しみになっていた。

で・・・・夕方にはすばやくコレコレ!
なんとおいしい新玉よ(←なんと綺麗な平城京、のイントネーションで)
新玉.jpg

昨日の「謝り」は取りやめにした〜。
もともとモジモジと悪がる可愛いキャラでもなかったわワシ。
ごめんごめん・・・・(あ、これは謝ったことに対しての「ごめんごめん」です)。

だってぇー、ホホホの本田のイラスト展って、いつもいつも大人気で押すな押すなの人だかりじゃない?もろ3密じゃん?
盛大にハグやチューや握手したいもんさ、だから今回は見逃してね〜〜〜〜♬スタコラ。

というので延期宣言・・・これが本音・・・でどうか一つ。
...................................................
「ゆうゆう」を読んでくださった感想や、昨日のブログのことでたくさんメールをいただきました。
心から感謝。


50数通もいただきました。
返信はしていないのですが、全部、二回以上読み直しました。
ありがとう。
うれしくて半日ぼーっとしました。
(ウソ、1分間くらい)
....................................................................
マスク二枚、一住所へ・・・というの、自虐ギャクなの?とキョトンとなった。
..........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

畑へGO!

いまいち気分がパッとしないので、義母をDS(デイサービスね)に送り出したあと、そそくさ〜っと畑に向かう。
これといって仕事はないけれど・・・草はいつだって待っているのだ〜。
今日は、「あぜ道」というか公共の通路の草取りをした。

畑のセンセイは、夏野菜の「ツルもの」のためにサクをこしらえていた。
ころ合いをみて、センセイと談話。
石灰の効用と、夏野菜のレイアウトの話などする。

自宅の裏庭に、小さい(半畳ほど)畑的なものを作ろうと思っているので、その相談もする。
シソやスイートバジルやパセリは、畑より近い庭にあったほうがより便利だろうし・・・と庭園芸にも乗り出すよ。(乗り出すってほどでもない?)

しかし!!!「石灰」(←せっかい)ってえらいのよー!知らなかったけど石灰をまくことによってもたらさせる幸は多いということを知るよ。
土には石灰よ。
多すぎちゃダメだけど、年1の石灰よね〜と思う。
..................
今日の収穫は春菊と菜花。
菜花は、おひな様に飾ろうと開花したばかりのを収穫してきた。


(画像を入れようとしてるけど、うまくいかず・・・、再度やってみますー、涙。
パソコン、いまいちなんだな〜)

.............................
昨日は、友だち編集さんと久々の会合。
「あんまり人出の多いとこにいきたくない」とのアタシの欲望にこたえてくれ、茅ヶ崎まできてくれた〜。

「沖縄おでんの店」に4時入店で沖縄おでんやゴーヤチャンプルとかでビールごくごくして、相変わらずの近況報告と、「取るに足らない話」をおおいにする。
歳かさねるとおじさんとおばさんは同化するようになるのかも?とか、身近な人の老いを見ることで、我が身の老いをまざまざと感じるとかね、本音炸裂の心地よさを満喫する。

年取るってけっこうが努力いるものなのだ。
成るままにまかせてると、悲惨な年寄りになる。
あらがうと「イタい年寄り」になる危険もね。
むずかしよ〜!と思うアラウンド70。


........................................
夕方、ドラッグストアーにいったら、トイレットペーパーもティッシュもなかった。
あの日を思い出すよ、2011年の3月ね。
「本当に必要な人がいるから、うちにストックがあったら買わないで」
と家人はいった。
そういった「お約束」はずっと守ってこうと思った。

キッチンペーパーだけを購入して帰宅した。

明日はウクレレ教室にいこうかな、でも練習もしてないしなあ、ライブだけいこうかな〜♪
週末はいいなあ。
...................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

日々

お知らせ

2017年3月13日
ホホホ以外に.......

カゴ屋さん、メヌイ
http://ameblo.jp/menui-zakka/
と、 ココカラPARKbyやずやのサイトにイラストと文章を連載させていただいてます。
https://kokokarapark.com/
どちらも月に2〜3回ほどの更新です。

プロフィール

本田葉子

イラストレーター。長野県出身。
2017年10月より小田原市在住。
お仕事のご依頼はこちら

 < September 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のエントリー

月別アーカイブ