ホーム > 日々 > たべる

畑へGO!と、今日のちょい飲み

IMG_8539.JPG

今日の夕のちょい飲みは、格別うまし。


............................

朝イチで畑へ出かけ、草取りなどする。
台風対策のため、トマトのための棒を数本増やし、しっかりと茎を縛り留める。


トマトはまだまだかたいけれど、すでにもうトマトの匂いがするよ〜〜。
IMG_8508.JPG

こんなツヤツヤなナス、見たことない!ってくらい輝くナス。
IMG_8510.JPG

ラディッシュも芽が出たので、間引きする。
「間引いたものを別なところに植えたらいいですよね?」
とセンセイにきくと、
「一度間引いたものは育たないよ」
ということだった。

ジャガイモの時もそうだったけれど、大きく育てるのは間引きが不可欠となる。
泣く泣く抜いたよ。

右側の畝が、間引き済みで、左がまだの畝。
IMG_8517.JPG

キュウリとナスとにんにくを収穫して帰宅。

仕事にかかる10.am。
夕方のちょい飲みがはげみになる。

先日来た、娘にジャガイモを持たせたら、
「特別にすごくおいしいとかはないけど、安心して皮ごと食べさせられる」
といっていた。
そのとーり!!!とうれしくなった。

畑初めて半年、「おいしさ」とか「大きさ」などが今後の課題をなるだろう。
安心して食べられるおいしい野菜作りを目指すアタシですわ。

明日のサップ・・・行けるかな。
♪天気図にたくさん線引いて、台風の位置を確かめられるとかっこいいけど・・・できないので、スマホのウエザーインフォを、ダサく見つめる。


..............................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

うれしい雨♪


畑のカラッカラな土。
発芽してる葉っぱもの・・・・うちから水を運ぼうかと思っていたところだったのでこの雨はうれしい限りだ。

水曜日はだーれもいない日。
湿った新聞紙をちぎってばらまいてほうきをかける。
抜け毛甚だしいスーさんのモワモワをからめとるよ。

さっぱりした畳の上をスーさんとゴロゴロしてじゃれるって幸。
ゴロゴロしていたら、ホントにうっかりと30分ほど寝てしまっていた。
そんな何事もない一日。

たくさんの玉ねぎ、炒めて炒め抜いて保存しておこうか。

来週はサップに出かけるし、仕事の締め切りもあるしな、がんばってこー!と思う。

今日はやけにお腹は空いてたまらんかった。
大量のナポリタンを作ってモリモリ食べた。
それも昼&夕食とも同じメニューだ。

それでも食べ足りない気がまだしている。
明日の朝食もナポリタンでいくつもりのボンジョルノな私の胃袋である。
.....................................................................
手ぬぐいをタペストリーにする棒をいただいた。
時、同じくして別なところから手ぬぐいをいただいたので合体する。
IMG_8424.JPG
イカしたハローな図柄である。


カゴやさんメヌイのブログを更新しました。
同じ手ぬぐいタペストリーのことを書いていますが、違う手ぬぐい。
手ぬぐいによってこんなに雰囲気が変わるなんて!!と今更ながら・・・・・。
合わせて見てみてくださ〜い。
https://ameblo.jp/menui-zakka/

................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

日々

お知らせ

2017年3月13日
ホホホ以外に.......

カゴ屋さん、メヌイ
http://ameblo.jp/menui-zakka/
と、 ココカラPARKbyやずやのサイトにイラストと文章を連載させていただいてます。
https://kokokarapark.com/
どちらも月に2〜3回ほどの更新です。

プロフィール

本田葉子

イラストレーター。長野県出身。
2017年10月より小田原市在住。
お仕事のご依頼はこちら

 < May 2023
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のエントリー

月別アーカイブ