ホーム > 日々 > たべる

畑へ

朝イチで畑に向かう。
途中シュウちゃんが畑にいたので立ち話する。
風邪ひいて寝込んでいたとか!ビックリ。
よかったねえ風邪で・・・本当よかったよ風邪で・・・と言い合う世の中。へんなの。

畑ではナスを完全に片付け、里芋を掘り出し若い春菊を摘んだ。
IMG_1966.jpg

IMG_1977.PNG
大根と長ネギを抱えてうれしいうれしい私の動く5秒です。
video_1_1b1e0ed0ed784d0b8882d25264e71fe5.MP4

元気がない玉ねぎが気になる。
センセイに会えたら聞いてみよう。
富士山見ながら自転車こいで昼前に帰宅。
IMG_1965.JPG
里芋大根をたっぷり入れた豚汁を作って昼食に食べたよ。

先週は出かけることが多い日々だったけれど今週は落ち着いて過ごせそうだ。
しばらくぶりの台所でのちょい飲みの旨さかな。
IMG_1974.jpg
大根おろしにはラー油とポン酢を垂らす。
万願寺とピーマンを焼いて塩コショウをふる。
簡単な料理に大満足しながら飲むよ。
お酒は冷やした方がいい〜♬肴は炙ったシシトウがいい〜♪
としみじみ飲むのであった。もちろん無口でね。
...................
昨日の蚤の市、片付け終わった6時ごろ。
長く長くてそして長い電車の灯りを見た。綺麗だった。キュン❤︎来た。
IMG_1975.JPG

小田原、国府津の町も人も畑も家もますます好きになっていく。
昨日は記念日になった気がする。
この日までのこととあの瞬間を忘れないと思う。
ODAWARA好きにターボがかかった記念日か?

.................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

土曜日

土曜日ってすぐに来るなあ。
そして明日は蚤の市をする日。
思いのほかたくさんの人数の方が参加してくださり出店場所の陣地決めがむずかしそう。でもなんとかなりそうな予感もする。
フリマってわいのわいのやってる売る方がゼッタイ楽しいもの。
オモテ.jpg

ウラ.jpg

一日中家で過ごす。
煮込みもじっくりと。
バラ先軟骨と大根をぐつぐつ。
この部位がこんなにおいしいとは今まで知らなかった!
ストーブ料理にぴったりの肉だ。

お醤油と清酒と塩だけでうまうまである。
ホロホロとほどけるような肉もおいしいけど、コリコリポリポリといただける軟骨のうまさかな!
安いくておいしいものはたくさんあるよね。
スーにも分けてやると、ウハウハと食べていた。
いいねいいねえ。
IMG_1890.jpg
IMG_1891.jpg
肉とビールで体力&気力を補給する。
明日は11時オープンだけど8時から搬入とか作業開始だ〜〜♪
スーさんいい子にしててくれますように・・・。

.....................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

日々

お知らせ

2017年3月13日
ホホホ以外に.......

カゴ屋さん、メヌイ
http://ameblo.jp/menui-zakka/
と、 ココカラPARKbyやずやのサイトにイラストと文章を連載させていただいてます。
https://kokokarapark.com/
どちらも月に2〜3回ほどの更新です。

プロフィール

本田葉子

イラストレーター。長野県出身。
2017年10月より小田原市在住。
お仕事のご依頼はこちら

 < September 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のエントリー

月別アーカイブ