ホーム > 日々 > たべる

日曜日

ゆっくりめの朝。
寒い朝だったので布団から出るのに掛け声が必要となる。
「トォ〜〜〜!!」と叫び声に自分を励ますよ。

朝食を食べたら畑に向かう。
草取りや、里芋の始末などし畑仲間3〜4人で雑談になる。
「インフルエンザの予防注射済ませた?」
「〇〇さんは昨日退院したって」
「よかったね」
「健康が一番さ」
「そうそう!」
なーんていういつものあぜ道雑談である。
一人が
「本田さんて病気しないわね」
と言った。
私の畑のセンセイは、
「あーこの人は丈夫だよ」
とすかさず答えていたよ。
丈夫な人・・・ってウルトラ級な褒め言葉じゃない?
うれしくてホカホカした。
これからもそうであり続けたいと願う。
春菊をつんで帰る。
IMG_2339.jpeg

点けたストーブに、大根と肉の鉄鍋をかけながら、モチーフ編みの続きをする。
IMG_2342.jpeg
まーご1のクリプレのためのモチーフブランケット作り、進行中。
間に合うといいんだけどと、せっせ。

毛糸でせっせしてたら、
「お昼に蕎麦食べに行こうよ!」
と娘よりメールが来た。
蕎麦食べ行こう〜♪はりきって行こう〜〜止まり木にあのハリソンフォード〜♪
と春菊持参して、ハッピービーチに向かう12時。
公園でひと遊びはお約束。
IMG_2366.jpeg
一緒にベンチでお座りはむずかしいです。
IMG_2368.jpeg
今季やっと着られたヒョウ柄のジャケット。
チェックのマフラー、ボーダーのロンT、赤のベストと合わせた。
IMG_2364.jpeg
くつ、サボじゃなくて編み上げのショートブーツにすれば良かったな。

昨日から練習はじめたウクレレでのスタンドバイミーの簡単編はコードが4つしか出てこないところがいい!
ウェンザナイト♪と、ダーリンダーリン♪のフレーズが印象的なベン・E・キングの曲だ。
IMG_2378.jpeg
タブ譜(4本線の図のような楽譜)の数字を追ってひくとワクワクするわ。
きっとマスターしたい!と強めに思う。
これから練習と、ワインひかえめな夜もいい。

ワンダフルな日曜日を満喫中。
来週もワンダフルであるように、丈夫でGO。
...........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

しらすでほっこりで、まいいか

IMG_2325.jpeg
数日前、ホホホの本田のHPが動かなくなってから、いろいろ変な感じのパソコンになってしまった〜涙。
プロの方に見ていただいたらナントカ攻撃を受けていた・・・とかなんとかものすごくわからない説明だったけれどとにかく復活したHPだった。
攻撃っていやね。
今日も今日とてメールが機能しなくなったり、フォトショが固まったりして私をとても困らせた。

どうにか乗り切って仕事しながら・・・こんなちょっとのことでこんなに困るなんて、毒されてるなアタシってと思った。
全てPC頼みというところが毒である。ポアゾン。反町。

疲れ切った夕方。
それでも筋トレに行き、ほぐす肩&腰〜。
生と釜茹での両方のシラスをアテにワインのちょい飲み。
あ〜〜〜これで全ては帳消しである。
明日もがんばろっとと思える単純な脳。
.............................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

日々

お知らせ

2017年3月13日
ホホホ以外に.......

カゴ屋さん、メヌイ
http://ameblo.jp/menui-zakka/
と、 ココカラPARKbyやずやのサイトにイラストと文章を連載させていただいてます。
https://kokokarapark.com/
どちらも月に2〜3回ほどの更新です。

プロフィール

本田葉子

イラストレーター。長野県出身。
2017年10月より小田原市在住。
お仕事のご依頼はこちら

 < September 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のエントリー

月別アーカイブ