ホーム > 日々 > たべる

今日のちょい飲み

IMG_0270.JPG

夕方、畑の友だちから銀杏をいただく。
秋の味でちょい飲みである。

ちょい飲み中、思い立ってパソコンの部屋の模様替えを始めた。
極めて壁が少ないこの部屋は、本当はすごく風通しのいい部屋なんだけど、洋服の棚と本箱で窓側がふさがれて風が通らなかったのだ。
夏は、辛かったとです・・・ヒロシです・・・(←古すぎまして??)。

棚をこっちにして、机をあっちにしたらいいなとか、前々から考えていたのだけれど、なかなか実行に移せなかったのだ。
めんどくさくて暑くて〜。

銀杏のおかげか、さ!やるなら今だ!とばかりに始めた。
思い通りの配置になったけれど、細々なものはあちこちに置かれたままだ。これから整理しないといけない。

てんやわんやの一年前引っ越しのとき、「ま、とりあえずここに置いといてあとでゆっくり入れ替えよう」とかなんとかね、一応のポジションだったはずなのにはや一年そのままな物が多い。
一年住んでみて、いろいろなことがわかってきたような気がする。

洗面所の棚(ツッパリの棚)の位置とか、台所のゴミ箱の数と大きさなどだ。
少しずつでも積極的にかえていきたいと思う。


............................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

餃子

今朝は涼しめだったので、思い切って草取り作業に入る。

先日ちょっと手をつけ始めた裏庭。
夏中ずっと放っておいたツケで、その鬱蒼たるや・・・・。

なにやら、身の丈120㎝ほどの木までに育った植物もいる。
おしなべて膝上まで育っているので、かき分けかき分けってな感じだ。
4分の1も終わっていなかったので、やれやれ続きをと、重めな気持ちでのろのろと庭に・・・でた・・・ところ、
!!!!
なんと現わるる救世主!
回る刃物付きの草刈機をブンブンいわして来てくれたのは、ご近所の方〜〜!若旦那〜〜!
「何か飛ぶと危ないですから、離れてください」
と言うやいなやあっちゅう間に、刈ってくださった。

ああ、神様・・・とテンプターズのショーケンのポーズで祈りを捧げたかった私である。

そして、刈り終えると、小粋に草刈機を担いで去って行かれた。
感謝感謝のハッピーアワーだった30分。

残った隅っこの草と、フェンスに絡みついたツルのしつこい草を取り除くだけとなる。
ララウ〜ララウ〜♪と鼻歌も出ようと言うものである。

刈り取られた草は、一日置いて水分を飛ばしてからゴミ袋にまとめて出すって寸法よ。

午後からは、娘とまーごがやって来た。
少し片付いた庭で、虫取り(ダンゴムシ)や、蝉の抜けがら集めなどして遊ぶ。

田んぼには、赤いのとブルーの美しいトンボが飛び回っている。
多分赤とんぼとシオカラトンボ。

夕食は、焼いた焼いた焼いた大量の餃子。
IMG_9467.JPG
ノンアルビールに氷をたくさん入れてごくごく。
やっぱ、餃子にはBeerっしょ♪

.............................................................
今日の半分。
特に感想はなかった今日です。

...................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

日々

お知らせ

2017年3月13日
ホホホ以外に.......

カゴ屋さん、メヌイ
http://ameblo.jp/menui-zakka/
と、 ココカラPARKbyやずやのサイトにイラストと文章を連載させていただいてます。
https://kokokarapark.com/
どちらも月に2〜3回ほどの更新です。

プロフィール

本田葉子

イラストレーター。長野県出身。
2017年10月より小田原市在住。
お仕事のご依頼はこちら

 < September 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のエントリー

月別アーカイブ