先日、せんたく物を干しながらチラ見したテレビでは「風水占い」の特集をしていた。
信じる方ではないけれど(方角とか見はじめるとめんどくさくなるから)一つ引っかかることがあった。
それは「気の入ってくる玄関に、対にした植物をおくと良い」というの。
うちの玄関には小さな植木鉢の観葉植物を一つ置いているので、それ、すぐお対にできるわ!とさっそく玄関の両脇に置いてみた。
置いた瞬間、ああなんか〜しっくりくるわ〜とうっとりする。
通りかかった息子も、玄関いい感じになった!♬と言う。
簡単に思い込める単純親子って、どうよ。
どうかと思うけれど、信じるものは救われるってことでひとつ・・・と対にした植物をしばらく置いておくことにした。
春に蒔いた朝顔のタネ。
ちょっと枯れ気味になりながらも、まだまだ花を咲かせてくれている。
いい色だな〜と毎朝ながめるよ〜♬
占いとか気の流れとか関係なく、植物は素晴らしい。
4年前から始めた畑からもらっているパワーもね。
戦っているように思う雑草にも、戯れてると思えないこともないのである。
「も〜〜〜すぐに生えてくるんだから〜」
とかなんとか言いながら、汗流し引っこ抜く雑草群。
雑草が全く生えない土地などおそろしいわっ。
植物のチカラは凄すぎて計り知れない。
明日はいくつ咲くのかな?と朝顔の花を楽しみにする秋の夕。
.........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪