
高尾山といえば天狗である。
ホントにいたんだろうか?
と思うけれど、そこんとこは曖昧の方がよかろう。
高尾山のあちこちに、天狗の像がある。
その中でも特別に目をひくのは、この二人である。
かっこいいなあ。
てんてん天狗のおーじさん♫と鼻歌しながら記念の写真だ。
雨上がり。
空気はより澄み、視界がくっきりする。
いよいよ新緑がまぶしい。
なにかが舞い降りて来そうなほどの天だ。
バッサバサ〜っと天狗が舞い降りて来たとしたら怖いけれど............それはそれで、後々鼻高々である。
高尾山の観光ポスターにしてもよくってよ。
ど?

つづく
...................................
名犬のスーさんをなぜなぜしてからクリックするとなぜか良いことがおこります。
あなたと私に!
ワンクリック更新のエレルギーになります!!サンキュー。


午後から雨の予報だったけれど、友だちと二人で高尾山に向かった。
霊験アラタッタカタ〜ン♪の誉れ高く、パワースポットとしても名高くありがたい山に、日帰り登山できる幸。
今週ずっと外出が続き、やや足腰に疲労を感じていたけれど、今日しかないっ!たとえ雨降りでも!と出かけたのである。
結果、曇天→小雨→本降り→小雨→晴天→この上ない上天気のお天気アラカルトを味わい尽くしてきた。
小雨の時は生い茂る木々の若葉で成された「緑天井」が雨粒をさえぎってくれた。
本降りの時は頂上に居り、あずま屋のようなところで腰掛けてお茶タイム。
15分20分すると、鳥たちがさえずり始めて、雨上がりを教えてくれた。
とても楽しい1日であった。
で、どう楽しかったのかとな?
ではでは.....写真もいっぱい撮ってきたので、続けて書きます!
では後ほど。
...................................
名犬のスーさんをなぜなぜしてからクリックするとなぜか良いことがおこります。
あなたと私に!
ワンクリック更新のエレルギーになります!!サンキュー。
