7時にタクシー。
手術後の検診のため眼科医院に向かう。
午前中のみで、本日は帰宅できてよかった〜。
昨夜の義母は疲れか手術後の興奮からか、トイレがうまいこといかなかったらしく・・・今朝のベッド周りと部屋は潮干狩り状態にまでなっていた。
助かったのは、本日が晴天であったこと!
物干しいっぱいに洗濯物を広げられ、夕方までには乾いていた。
二台の扇風機フル回転で、部屋の空気の入れかえ&乾燥。
夕方、決心がついて、ケアマネージャーさんに電話をした。
「義母のショートステイをお願いしたいです」
と希望の日にちを伝え、義母さんの気に入っている施設の空き状況を調べていただいた。
1週間の夏休み計画・・・とか言っちゃって、義母抜きでひたすらダラダラする7日間を、ただ夢見ていたが、昨日の待合での光景から、
「お付きの人だって大変なんだぜい!」の思いを強くもったよ。
小さな負担(当たられるとかさー)は、きっと徐々に大きな妄想へと肥大してくのでは。
どうして他の兄弟姉妹がいるのになぜ10:0?
誰かに頼めば金銭が発生するのになぜご奉仕?
アタシ自身の老後ってのは置き去り?
とかさ、くすぶっていたような感情がリアルな色を帯び、活き活きと首をもたげる。大蛇のように。
そして、その大蛇に自分が巻かれる・・・っつうことになるんじゃないかなあ〜と思った。
ケアマネさんに、10日間(←プラス3日の豪華版に変更よっ)のステイをお願いし、ラッキーなことに希望日も叶えられた。
「ゆとりの蓄え」をたくさん持っておかなくちゃ!
放出したらまた蓄えようぞ。
昨日、思ったことが答えだったのね〜、えらいぞ自分!
調子に乗った私は、次なる貯蓄方法を検討中。
それは、季節ごとの「10日間のボーナス」か、「週末ごとのショートステイ」。
♪でっきるかな でっきるかな
ハテハテフムー
でっきるかな でっきるかな
サテサテホホーン♪
..............................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!