暑いのだけれど、吹く風がサラッとしていて、身体がホッとしているのがわかった今日だった。
今日は、山中湖へサップしに行こう!!!友人と前から約束していた日だったけれど・・・やはり・・・二つの県(神奈川&山梨)をまたぐのはなんだかな〜と二人で自粛を決めた。友は東京からだしと。
こんな風の気持ちのいい日にサップで水面に立てたならどんなに気持ちよかったことだろう。
サップ上でおにぎり食べたかったな〜♪
昨日オンラインでのイラスト展とともに、販売開始したタイダイ染めの布バッグと大きめキーホルダーの注文メールを次々にいただき、返事メールや発送の準備などした今日だ。
今日、サップで遊んでいたなら大変なことになってたんだろな〜と妙なあんばいに胸なでおろす。
たくさんの量ではないけれど、一つの布バッグに集中して注文もらったり、返信を間違えたりと、「私ならでは」のミスがあったのだね。(なぜそこで間違える?ってな奇想天外なミスね)
プチとビッグ織り交ぜて。
どうか、見逃してほしい。せめてプチの方だけは。
明日は、気温も下がるらしい。
すーさんの病院の日が涼しくてよかったと思うけれど、もし雨だったら、スーのカー移動はどうなるのか。
雨バージョンも考えておかねば!
..................................
作るのが楽しかったプックリとしたキーホルダーです。
家の中でもすぐに行方不明にしてしまう携帯電話につける「大きな目印」になるようなものが欲しくって作り始めたのが最初でした〜。
●くっつけ方の例
人形に付けた金具のパーツを利用して、吸盤を付けます。(紐も使って)吸盤を携帯電話の背中につけます。
吸盤がうまく吸い付かない時には、携帯電話の背中に、画面保護用の透明シートを貼っておくと、しっかり吸盤が作用します。
ちょっとね、無骨だけど、携帯電話行方不明事件はゼッタイに減ります。実証済みですから〜。
人形とバスケット形のキーホルダーを作りました。一点一点手描き。
こちらに、全種類載ってまーす。
じっくり見てくださいませ!
https://kokokarapark.com/n/na140b288b2ec
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪