ジーッとのぞいていて、「ここぞ!」というところで一回だけシャッターを切るのだ。
被写体としては、その間ジーーーーッと、ドヤ感出しつつ、ポーズつくって待っているのである。
(これは、日曜日の@藤沢)
今回は、
「後ろに誰もいなくなるようにした」(まーご談)
というこだわりの一枚だったのである。
まーごに写真撮ってもらうのって「幸」の高ポイントである。
.......................................
月曜日の名古屋でのトークの会にいらっしゃった方からたくさんメールをいただきました。
心からありがとうございます。
お手紙や、ハガキもいただきました。
味噌煮込みきしめん??の絵のハガキ、笑いました。
かわいいワンズの写真に和みます。
もっとちゃんと話せばよかった・・・もう少しましにできたはず・・・とか反省点が次々に浮かびます。
次回に生かせればいいなあ〜〜〜という思いと、しゃべりが上手くなってどーする?とも思ったりする。
.............................................
ミラクル・アルファベットの、あの植木鉢の花ビラ。
だんだんとくずれ、Kとyはなくなってしまった。強風で飛ばされたりと。
ひとつだけ、まだ残ってる文字はいちばん簡単な文字。
「いちばん簡単なことが、いちばん大事なこと」
知ってるし。
..................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!