ホーム > 日々 > 読み聞かせる

読み聞かせる


土曜の午後からまーご宅に。
一泊のお泊まり〜。

遅めのランチのようなおやつのようなハワイビールとチップス。
IMG_2823.jpeg
ビール越しのまーご2ね。

夕ご飯は焼肉、ゴチになる。
ご遠慮もせず、マッコリを小型の瓶でね
IMG_2840.jpeg
マッコリ越しのまーご1、2とむこさん。
むこさんと一緒に飲むと美味さ倍増!
(ほとんど一人で飲み切った私・・・でした)

寝る前に、まーごに
「読んで欲しいの持って布団に行こう!レッツゴー」
というと、一冊選んで布団にすばやく行くまーご。
読み聞かせは最強だな・・・ふふふと思う。

まーご1ゴリ押し【くまのコールテンくん】をまず。
「これも〜」
とセカンドリクエストの形遊びのような絵本を持ってくる。(読むとこ少ない)
それもクリアーし、さあ寝よう!としたところ、小学5年になるまーご1が、ちょっとご遠慮っぽく
「今度ボクね」
と【ウォーリーを探せ】のような探し物系の絵本を持ってきた〜〜〜!
こりゃ長引きそうだな・・・と思いつつも、順番を弟にまず譲り待っていた兄さんのココロを思うと、スルーするわけにはいかない。
案の定、探し物の絵本はけっこう時間がかかったけれど、なんとか探しまくって30分ほどで終了。
続きはまた明日!の言葉だけは飲み込んで、やっとね就寝に〜。
子どもらが小さかった30年くらい前は、毎晩こうだったんだよな〜と思い出す。
もうたまにならいいけどさ、毎晩だったら辛い歳になったわ〜〜とつくづく思うよ。
なんでもたまにが楽しい!

まーごらに絵本を読み聞かせると、読み手(アタシ)も聞き手(孫ら)もどんどんのめり込んでいくのを感じる。
読み聞かせてって、いくつになっても・・・というか年代問わず格別な味わいがあると思う。

アタシも誰かに読み聞かせしてほしいな〜なんて思うよ。
例えば・・・長岡輝子さんにね。


日々

お知らせ

2017年3月13日
ホホホ以外に.......

カゴ屋さん、menuiのブログにつきに3回ほど投稿させていただいています。
「カゴスッキャノフのつぶやき」というカテゴリーです。
よろしくお願いします!
http://ameblo.jp/menui-zakka/

プロフィール

本田葉子

イラストレーター。長野県出身。
2017年10月より小田原市在住。
お仕事のご依頼はこちら

 < June 2024
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

月別アーカイブ