台風一過の今朝。
強風でガタガタ鳴っていた雨戸なのに、今朝はもう静か。
広がる青空がきれいだ。
.............................................
最近、ブログを更新するたびに、モヤモヤが残ってしょうがなかった。
モヤモヤの濃さが増していった。
スッキリしない気持ちでは、パソコンに向かうこともできず、長いこと更新もせずに放置してしまっていた。
一つのことをずっと伏せているからだと、その理由はわかってはいるものの、それを書く気持ちにはならなかった。
「年末に、今年の総決算として書こう。いやいや3年くらい経ってからでもいいんじゃないかな」
とか先延ばしに余念がない自分が情けねえ....。
今年はとくに暑い夏だった。
7月7日の明け方、夫が死んだ。
白血病であった。
7年前にガンがみつかり、それからは手術、入院、治療、再発、手術、そして血液の悪化.....と重なっていく。
4月から半年の予定での何度目かの入院。
11月に予定していたイラスト展は、4月のうちにキャンセルさせてもらった。
楽しい気持ちでイラストが描けなくなっていたし、無理と判断した。
病院通いの日々だし。
夫は退院する気持ちまんまんだったから、車は車検に出し、病院からネットで注文した秋のジャケットはうちに届いていたけれど入院して2ヶ月後、死んでしまった。
大きな悲しみだったけど、安堵もまじっていたのは否めない。
子どもらとそっと言い合った。
「やっと終わったんだね」
まだ思い出し泣きとかしてしまうこともあるけれど、お笑い番組みて義母さんと大笑いしたり、マーゴと遊びに出かけたり、新しい住まいの住まい方に夢をはせたりしている。
思い出の品々に囲まれて、立ち止まっているいとまはない。
死ぬのもたいへんだけれども、生きていくのもまたたいへんなことよねぇ。
ならば!明るく楽しくいきたいと強く思う。
台風が暴れまくった今朝の道には、折れた木の枝とか、飛んだバケツとか植木鉢が落ちている。
しかし稀に見る美しい天。
伏せ事なしの、スッキリとした気持ちで、これからもブログを続けていきたいと思った今朝です。
あなた百までわしゃ九十九まで...........なんてね、なかなかね。
........................................................
名犬のスーさんをなぜなぜしてからクリックするとなぜか良いことがおこります。
あなたと私に!
ワンクリック更新のエレルギーになります!!サンキュー。