
もともと立体は苦手なので、人形も・・・綿を詰めてはいるけれど基本のところは平坦である。
顔。
平たい族にもほどがあるほど平たいフェイスだ。
鼻筋を通そうかと、三針ほど縫ってみたり。
友人は今、自分のイラストをもくもくと木彫りして立体にしている。
友人は硬い相手で、私はやわらかい相手ってところがおかしいけれど、なにかこう向かうところが同じような気がする。
もくもくと、でも時々ニヤニヤしながらつくっているのだろう・・・と想像する。
「もくもく」に飽きたら畑に。

今食べられるのは、葉ネギとニラだけだけど、もうすぐブロッコリーもイケそう。
明日はいよいよ男爵とクイーンの植え付け。
デイサービス帰りの義母を迎えたら、スーの散歩にでる。
...........................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

日が暮れるのがやっぱり早かった。

畑友が
「今晩のお風呂に」
と柚子とみかんを届けてくれた。
みかん山の縮小をはかっている・・・歳だから、はしごに登ってケガしてもなあ・・・と話していった。
そんな話をほかからも伺い、みかん山を維持していくのもなかなかたいへんなんだなと思う。
「来年は、収穫手伝いさせてくださいっ!」
とお願いした。
もっと近所の方からは、キウイをいただく。
みっちりとした実と味に感動。
おいしいものは土と人が育てる。
今日は寒かったので、一日中在宅で人形作ったりテレビみたりして過ごした。
以前ハムスター用に買った小さい電気カーペット、今はスー用だ。
やっぱり寒い日は、この上に丸くなって寝ているよ。
動く5秒は、ぬくぬくしているところへ、ミニーの訪問で訪問で迷惑顔のスー。
ミニーと.m4v
............................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
