友だち編集者さんと新年会。@下北沢。
イタリア〜ンのお店でパスタとピザなどつみまにワインを飲む。
いつも家で飲んでいるのよりチョイ良いめ(←値段がね三倍くらい)のを二人で選んでオーダーした。
・・・二口ほどのみ・・・、
「まあねえ、あんまりわからんね」
「あははは♪わからんね。まあね、美味しいけどね、まあねえ」
とまあねえ談義する。
でも、どうしてもいいワインで乾杯したかったのは、二人共に仕事でのいい展開がありそうな兆候があったからだ。
17年前に夫を亡くしてる友に、なんの気がねも遠慮もなく、今の気分のすべて、喜怒哀楽ぜんぶ吐露できる嬉しさを満喫する。
何言ってもいいってなんと気楽なことだろう。
開放感とはこれか?と思う。
しかし帰り時間を考えると、7時半には解散である。
バイバ〜イ!またね〜と手をふりあい、各々の電車に。
帰りは東海道線も使い、国府津駅で下車。
国府津駅からではうちまで徒歩圏内である。
夜の「国イチ」(国道一号線)を歩いてみたかったってのもあって、今日は徒歩で帰宅。
途中、コンビニにておでん三品(大根、結び白滝、ちくわ)とビール一本を購入。
ビニール袋をぶら下げながら海沿いの道をぷらぷら歩く。
うちに帰って、パソコンいじりながら、結び白滝大根ビールで、個人的二次会。
一月半ばにして、新年明ける。
.....................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!