サップ相棒と一緒に、山中湖にサップしに出かけた。
東京からやってきてくれる「相棒友人」は超早起きしたとかで、我が家に6時には到着した。
午後からお天気が崩れそうとの予報だったので、午前中を満喫しようと、勇んで出かける我々。
渋滞もなく、スッキリと山中湖に着いて早速オンザ・ウォーターするもあまりに久しぶりで、生まれたての小鹿状態に〜。
それでも30分もすれば、スタンドアップしてこぎだすよ。
微風だし、日差しは強くもなく本当に気持ちのいい湖上だった。
ボードに仰向けになり見上げる空。
ゆらゆらと波に揺れるボード、ウォーターベッドってこんなかな?とか思っていたら、ついウトウトしたらしく、水上なのに土の上を歩くような足音が聞こえてきた。
ミシミシのような、のしのし、じゃりっじゃり・・・のような。
近くに寄ってきて「なにしてんの?」と聞いてきた。
知った声だったけど、なにしてんのて、・・・ただ寝そべってるだけだけど?と心の中で思っただけで、目も開けなかった。
持っていた携帯電話がカシャカシャとかプチプチなどと変な音立てていた。
後から見たら、おかしな写真が何枚も撮れていた〜〜。
これは一体・・・あの世から誰かが降りてきてたとか?・・・ってこともなく、水に濡れた携帯電話がただ誤作動したらしかった。
でもさ、水上ってなにが起こってもおかしくないような気がする。
水上はきっと特殊な場所なのだろう。
12時ちょい前でサップ終了し温泉に向かう。
心底温まり、疲れ抜ける思い。
山中湖半のイタリアンレストランで遅めのランチする。
ビール、飲むっしょ!そりゃ飲むっしょ〜よ。
「CHIANTI-COMO」というレストラン、ソフトシェルクラブ(柔らかい蟹ね)がおいしくモリモリと食べた。
店内ムードもいいしスタッフさんたちの感じもいいし可愛いこと♪
料理はおいしいしね、ここはオヌヌメ!
食事の終わる頃、ゴロゴロっと稲光!
早く帰ろっと、帰路を急ぐ。
アラレのような激しい雨が車を追いかけてくるよ〜♪
けっこう楽しいものね、助手席の者にとってはね。
豪雨を切り開くキレのいいアクション映画のような運転サンキュー!
また遊びましょうぜ!
アラウンド70の青春、諦める理由もなし。
腹筋がんばっとこーーー、笑笑
背筋もね!