ホーム > 日々 > 2018年1月

今日のちょい飲み

IMG_6971.JPG
少しずつ余った野菜。
ちょいしなびたキャベツは千切りにして、もやしとスモークチキンと重ねて蒸した。
ぬるめにつけた日本酒がうまいぜぃ。
写真に写り込んでいるオリーブオイルとごま油のビン。
寒さのあまりか、固まってしまっているのだ。

台所の床ってば、冷たい冷たい。
スリッパの足でもジンジンしてくる〜。

セイロを手に入れてからちょいちょい蒸し料理。
生のキャベツには難儀する義母も、蒸し野菜ならば旺盛な食欲をみせる。

セイロの大きさは19センチほどだ。
これはこれでユージュアリー使いにいいんだけれど、蒸し料理の代表「茶碗蒸し」が人数分できないのが残念!

ちょい飲み中、通りかかりの者あり。
油の抜けたチキン一切れ、どうぞ。
IMG_6967.JPG

.....................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

今日のなに着た

2018.01.30.jpg
何年か前につくったマフラースカート。

半分に切った二本のマフラーをつなげてウエストギャザーにしたものだ。
これが本当に暖かくて、(そりゃそうだ、カシミヤのマフラーだもの)コーディロイパンツと重ねて下半身を温めぬいている。
もうでかける時もはいてしまうよ。

午後から打ち合わせ。
若い編集者さん二名と。
小田原駅まで迎えに行くも、なんとなんと腕時計のおくれでおくれてしまうというミス。
振ってゼンマイが巻かれるシステムの腕時計は、最初にぐんぐん振り貯めて置かないといけないの怠ったせいだ。とほほのほ。


うちで4時間ほど、あーだこーだなんのかんの.....と話しをする。
もちろん雑談のような、個人的身辺話しなども。

そんな会話の中からしか生まれない「なんらかの芽」がある。
今回もなにかいいものが生まれそうな予感。
大事に育てたいと思う。


...............................................
話しの流れの中で、物を処分するのは難しく、なかなか捨てられない.....ってな定番といえば定番な断捨離関係の話題も。
着ないけれど母や祖母からもらった着物は困り物。
手編みのセーター、それもめっちゃ手の込んでいるセーターは捨てられない。
高かった(高価)との思い出のあるものも捨てにくい。
などなど、共感のうなずきで首が痛くなりそうであった。


昨年引っ越しで、いろいろ整理していた時にも、母のたくさんの手編みの物に迷っていた。
母が孫らに編んだ小さなニット類はたいへん可愛い。
細かな編み込み模様に気持ちが込められているように見えたりもするし。
私や家人に編んでくれたセーターもあった。
そんなセーター類、持っていたいか、捨てられるか・・・の二択である。

保管し続けたい気持ちは山盛りあったけれど、ダンボール箱三つ四つのはなかなかのスペースを要した。

そんなオロオロと迷える子羊状態にあったとき、友だちがかけてくれた言葉。
「編み物って編んでるとき楽しいのよね。孫のモノを作れるよろこびっつーのもあるし。それで作った人は満足したはず。だから捨てていいのよ」
心のウロコがハラハラと落ちてく思いがした。
「捨てていいのよ」の理由が私は欲しかっただけなのかもしれない。
それを明確に説明してくれた友に感謝しながら、処分した。

新しいモノを手にしたときのドキドキするほどの嬉しさと裏腹な捨てるときの残念さ。
その両方があってこその「モノの存在」なんじゃないかと思う。

.....................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

今日のなに着た

2018.01.29.jpg

小田原駅ビルにある一軒のお店。
一軒というか・・・・テナント。
鼻をきかせて見つけたショップである。
そこで発掘するように探し出したヴィンテージのモヘアで編まれたショール。

肩の収まりもよく、ボタン留めなのでズレの心配もない。
こりゃええわい♪と手に入れてきた。

コートにマフラー替わりに巻くのにいいなと思ったけれど、これがフツーに普段着の肩掛けとして良かった!
いつ頃のものなのか・・・今度聞いてこようと思う。

......................................................................................
オラッチの畑に、ニンニクの苗を植えた。
3株ほど、ホワイト6辺というの。

畑に行くときに川べりの道を歩く。
サギやカルガモ、カモメなど馴染みの鳥たちと一緒に、見たことない鳥もたくさん来ている。
また、雄と雌によってもずいぶん見た目の違う鳥もいて、もう何がなんだか・・・の世界である。

ところで、カモメさんの足をよくよく見たことあります?
IMG_6911.JPG
こんな足だったのね!
一部で有名な「あの足」にとっても近いカモメ足。
かわいいねえ!色も形もかわいいねえ。

このこは、ジョナサンの弟のジョナ四郎ってことでひとつ。
富士山と一緒に画面におさめたら、めでたい感じがするかなとやってみたけど、残念、足が見切れてしまった。
IMG_6910.JPG


.........................................................................................
三日ほど、「ホホホの本田」が消えてしまってすみませんでした。
たくさんのご心配のメールをいただきました。ごめんこ。
消えちゃったのか?と身のすくむ思い。

ふと・・・思いついた。
そろそろサーバーレンタル料を払うころではあるまいか?と。
私のHPの製作者に聞いてみたらばやっぱりそうだった!

引越しの際、ひとつメールを処分した。
そのメールアドレスで色々ブログの大元から連絡を受け取るようになっていたので・・・三年に一度の払い込みの連絡を受け取れてなかったの。

料金不足で電気が止まるように、ブログも止められちゃったのねー(棒読み)

というものすごく基本的ミスでした。
ご心配くださった方々に申し訳なくて。
以後気をつけます!

.....................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

トホホの本田より

IMG_20180129_0003のコピー.jpg
乗っ取られ?
自分のパソコン壊れたか?
ホホホ失踪?または事故?
クローズした?
なにか不幸が?

などなど大変ご心配をおかけしてました。

はい!ただただ私のミスでこの数日間ホホホが見られなくなってしまってました。
もちろん更新もできなくて。

なぜ、このような事態になったのかのご説明は今晩に〜〜!
なにはともあれ、復活したぜい!イエイ♪のご報告まで〜〜。

いやーほんと、面目無い。

そして、あ〜よかった〜〜、全部のデータが消えたかと思ったよ。ビクビクした。


.....................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!


今日のなに着た

2018.01.25.jpg
昨日の午前中、ゾクッと来て・・・・、あ!来おったな!
と風邪ひいたのがわかった瞬間であった。

瞬間をキャッチしたからには、すぐに処置である。
やることをすべて投げ打って、寝ることにしたのだ。
ほぼ大体のことは「寝れば治る」または「寝て治す」が私の健康の土台なんで。

布団に入ってもゾクゾクが続々。
暖を取ろうと、熱い紅茶にウイスキーを入れて飲んで再び布団に。

そして今朝。
すっかりゾクゾクも消えさり、風邪もぬけたようだった。

どーよ、この簡単な治療って。
「体の内部から温まって長時間寝る」はうんと初期には有効である。
これができないばっかりに、こじらせるのだろう。

感じた瞬間即座にホットウイスキー飲んで布団に飛び込める状態にはなかなかねえ。

寝るときもニットのネックウォーマーを頭に巻く。
耳も温めるのもコツかも。


カゴやさん、menuiのブログを更新いたしました。
いつものバスケット、ちょいエレガントに持とうと思って......成功なるか.....。
読んでくださいませ。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12347661172.html


なぜ参加させていただくことになったか・・・とのこと書いたココカラ大学。
本日更新されました。
「初めてのスモック刺しゅう」について書いてます!
https://kokokaradaigaku.com/course00002_00325

やってみたかったスモック刺しゅう。
初めてやってみてわかったことなんだけど、こりゃあ奥が深いぞ!と。

アタシの試したのは、ダイヤモンドステッチというの。
初歩初歩のステッチですが、多分ここから色々アレンジしてくんだと思われ。

.....................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!


散財の意義

IMG_6896.JPG
気がめいる時は、ぱあ〜〜〜っとな、温泉にでもいってお銚子並べ芸者あげてブギウギ♪もいいかと思うが、そうもいかないので、昨日の午前中は、ソファーでずっとうつらうつらふて寝してやった。
お正月に見そびれたお笑い番組の録画を枕に。

午後からは銀行その他に用もあり、小田原駅前までヨイショッと力を出してでかけた。
ドンキホーテで、欲しかったブルーとグレーのマニュキュアを購入。
思い切って普段は使わないベースコートとトップコートもひとビンずつ買う。
.........................................................
今日は、息子(仕事)と義母(デイサービス)を送り出したあと、近所の喫茶店でランチをしようと出かけた。

ピアノ演奏ききながら、ゆっくりと過ごしたかったから。
コーヒーもいただく。

あ〜これでさっぱりした!と思った。
もともと人生はめんどくさい事ごとで構成されているのだ。
IMG_6895.JPG


散財の規模に区別なし。
意義はきっとある。


ベースコートを塗ると、やっぱり綺麗にマニュキュアはのるねえ。うっとり。
トップコートで仕上げれば、ツヤの加減と持ちがちがう。ニンマリ。
指先にカラーがあるとうれしくなるもの。

友爺のピアノからは、「いそしぎ」「爪」「浜辺の歌」などが流れ、最後にスイートメモリーズで終わった。

.....................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!


ジュリーで和む

昨日は昨日cえ.jpg
昨日は昨日でどこかで浮かれてー、♪と浮かれていたい気分である。
ジュリーの動画を見て、血糖値をあげるよ。

本日は、義母の通っているデイサービスから呼び出しあり。

アタシの思いはただ一つだけ。
義母本人の思い通りに!楽しくって事だけだ。

話し合いの途中で、はからずも涙目になってしまった私であった。
「義母さんかわいそう」と思うと同時に「私の担う事ってわりと重いなあ〜」との思いがつのったからだ。

しかしやり遂げるしかない!思う。
いろいろめんどくさいけどね〜。

.....................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

古民家でGO! 新たな調理器具

IMG_6887.JPG

引越しにあたり、台所用品もたくさん処分してきた。
「もう増やすまじ」
とかたく心に誓って・・・。

しかし先週、中華街に友だちといったときに、友人のプッシュもあってセイロを購入した。
前々からほしいなあとは思っていた竹製のセイロである。
お店の奥で、木の粉やヤスリのようなもので、セイロを手入れしていた女性もおられ好感度ましましで買う決心をしたのである。

昔うちで使っていたのは、アルミ製の四角い蒸し器であった。
それもけっこう大きく、場所塞ぎな鍋だった。
なので、今回は小型のセイロにした。

これが!!なんと!!便利!!なのである!!
と、ビックリマーク多用してしまうほど使える器具だったのね〜。

コロッケを作った時も、セイロで蒸したジャガイモをつぶせばよりホクホクしたコロッケになった。
茹でるより蒸すほうが早いのがなによりだ。
冷え切ったご飯は、キッチンシートをしいたセイロで蒸すと、炊きたてに近いご飯になった。

もやしと豚肉を重ねて蒸す。
サツマイモや人参を蒸す。
肉まんは、乙女の柔肌のように柔らかふっくらになる。

竹の網目からもうもうと上がる湯気はなんだか特別製だ。
上等なミストである。
肉まんのように再生せよワシの肌!・・・・・と念じながらセイロのミストににじり寄り、首を伸ばす。


.....................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

新年会

友だち編集者さんと新年会。@下北沢。

イタリア〜ンのお店でパスタとピザなどつみまにワインを飲む。
いつも家で飲んでいるのよりチョイ良いめ(←値段がね三倍くらい)のを二人で選んでオーダーした。
・・・二口ほどのみ・・・、
「まあねえ、あんまりわからんね」
「あははは♪わからんね。まあね、美味しいけどね、まあねえ」
とまあねえ談義する。

でも、どうしてもいいワインで乾杯したかったのは、二人共に仕事でのいい展開がありそうな兆候があったからだ。

17年前に夫を亡くしてる友に、なんの気がねも遠慮もなく、今の気分のすべて、喜怒哀楽ぜんぶ吐露できる嬉しさを満喫する。
何言ってもいいってなんと気楽なことだろう。
開放感とはこれか?と思う。


しかし帰り時間を考えると、7時半には解散である。
バイバ〜イ!またね〜と手をふりあい、各々の電車に。


帰りは東海道線も使い、国府津駅で下車。
国府津駅からではうちまで徒歩圏内である。
夜の「国イチ」(国道一号線)を歩いてみたかったってのもあって、今日は徒歩で帰宅。

途中、コンビニにておでん三品(大根、結び白滝、ちくわ)とビール一本を購入。
ビニール袋をぶら下げながら海沿いの道をぷらぷら歩く。
うちに帰って、パソコンいじりながら、結び白滝大根ビールで、個人的二次会。

一月半ばにして、新年明ける。

.....................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

今日のちょい飲み

IMG_6884.JPG

ちょい飲みは鳥の皮の唐揚げを柚子胡椒とおしょう油つけて、ワインとちょいとね。
きゅうりのピクルスも。
あ〜至福のひと時だわん。
IMG_6883.JPG
パープルのチューリップ、ドラマティックな感じもしてきれい。


午後から、ココカラ大学でお世話になっている担当さんが都心より我が家まで来てくださった。
大福餅と紅茶で打ち合わせ〜。
https://kokokaradaigaku.com/
・・・思い起こせば・・・ここ、「ホホホの本田Style」を担当さんが見てくださったのがきっかけでココカラにお誘いいただいたのである。
一年ほど前のことだ。

主に衣食住と、どこかに出かけて行って取材(遊んで来る)を月に三本書かせていただいている。
(ほぼホホホの本田とおんなじであるよ)


今日ココカラ大学に、うちの常備菜ピクルスのことを書いてアップした。
ホホホでおなじみの「ちょい飲み机」で撮影よ。
いつもよりかわいくして撮ってます。
イラストも入っているので見てみてください!

やずやさんが運営しているサイトなのでご安心をば。
色々な講座があって、あちこちのぞくのも楽しい。

そうそう、ちょい飲み机の上のペパーミントグリーンの棚も「キッチンの簡単収納講座」見て作ったものだった。

夕方、帰りがけに担当さんをマイお浜にご案内。
「こんなに近くに海が!」
「すごい!きれい、いいなあいいなあ」
とものすごく感激してくれて、私も感激だあ。


..................................
オラッチの畑、玉ねぎの苗がちゃんと土に着いたようだ。
葉っぱがピンをしてきたから。
猫にほじくり返された部分の土は、そっと補修。

.....................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

古民家でGO! カーテン問題その2

ぐるり縁側のガラス戸のカーテンは、すべて前の家から持って来たものだ・・・・とは以前に書いた。
丈と素材がちょっとずつ違うのだけれど、まあまあね、ほぼだいたい白ってことで、それなりに気にさわることもなく今日まで。
幅が足りないところはショールをかけて応急処置もしてるけれど。
いつかは縫って見せようぞ!の志はもち続けているのでそのうちに。

私の寝室兼パソコンがデンと置いてある部屋には一部カーテンがない。
すりガラスというか、テクスチャーのあるガラスがはまった戸なので、カーテンなしでもそう困らないからだ。
しかし、さすがにカーテンなしだとすき間風がヒューヒューっと容赦ナッシング。


今日は帽子屋さんと下北沢で打ち合わせがあった日。
ついでに生地屋さんにいい生地ないかな〜と見回って来た。

10メートルぐらい必要なので、高価な布はぜったいNGでね。

無地、柄物、無地、柄物・・・・と生地を変えるのはどうだろうか。
チェック、違うチェック、またまたアナザーチェック、とんでもないチェック・・・・とかね、往年のチェッカーズ風でもいいなと思う。
今日のところは見ただけで、決定&購入はしていない。

「カワイイプライス」(1メートル480円とか)で、素敵な柄の布もあったのだけれど、「カワイイプライス」はそれなりに訳があって、残りの分量が半端なのだった。
それらを見て、挟み込み方式を思いついたのだった。

...........................
下北からの帰りは、5時半ぐらいになり、帰宅のラッシュとなっていた。
ああ、小田原までぎゅうぎゅうなのか?それともどこかで空いて来るのかな?と今後の参考にもと観察。

新百合ヶ丘で乗り降り多数。
町田でドドドッと乗り降り。
相模大野でもドド。

私はほとんど着席で帰宅でき、小田急線のラッシュアワーでも終点までの人は少数派なのね!とわかった。
もう少し遅くなると、違うのかもしれないけれど。

と、ラッシュにもまれた訳でもないのに、体力激減で胸のランプが点滅してるんで、本日はこれにてっ。
地味な画面でゴメン。
......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

今日のなに着た

2018.01.17.jpg
朝、ゴミ出しにいくと、なんと虹が!
グレーがかった空だったけれど、大きめな虹がかかっていた。
お、ラッキーと思う。

今日は一日手芸の日。
どうしても作りたいものがあったので、老眼鏡をキュキュッと拭いて視界をクリアにする。
それでもなんとなく見えにくい感じがするのは、老眼が進んだってことか。

コットンジャージのゆるいワンピースにカーディガンでずっと家に。


昨日届いた大きなバッグはgigletのMさんが作ったものだ。
持ち手がホースってところがなんともかっこいいよね〜。
肩掛け用の長い持ち手もついてるし。
http://www1.odn.ne.jp/giglet/

IMG_6874.JPG

IMG_6872.JPG

......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

今日のなに着た

2018.01.16.jpg

あちこちでレモンの木や、超巨大化したアロエとオレンジ色の肉厚で南国風な花に小田原の暖かさを見る。
見るだけである。
ほんとは暖かいのだろうけれども、でも寒いじゃん!
特に最近はめっきりと。

多摩の冬も寒かったけれど(都心より2〜3度は低かったはず)どっこいどっこいだ。

もこもこしたダウンベストを引っ張り出して着る。
ハチマキしたカメのキャラクターのようなモッコリ加減、我ながら笑える。

上半身ビッグな分、下半身はできるだけコンパクトにしておきたい。
スエードのタイトスカートとロングブーツでちょっとでもね・・・・と。

今日届いたばかりのビッグビッグなバッグを持つ。
大きくなった上半身とつながりがいいような気がして。

ご近所さんの庭先に、魚がネットに入って干されていた。

きっと釣って来た魚なんじゃなかろうか・・・・。
大きさが様々だったから。

ちょっとやってみたい気持ちがムラムラと。
しかし、すぐそばの魚屋さんでおいしい干物が安価で買えるのだから、作らなくても、ま、いいかと思う。
でも、一回ぐらいはやってみようと思う。
もしものために。
(もしもっていったい何を想定してるのか?私)

.....................................................................
カゴやさんmenuiのブログを更新しました。
開花したヒヤシンスのことを書いてます。
こちらもよろしく!!
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12345054797.html

......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

手抜き料理

今日は画像もイラストもなしで面目ねえ。

昼頃だったか・・・何気につけたテレビで料理を作る番組をやっていた。
先輩主婦が、後輩に教えるという形で進行。

「すいとん」を後輩に伝授だ。

小麦粉と大根おろしを混ぜてタネをこねる・・・・というところでナルホド!!!と身を乗り出す。
おいしそうだ!

しかし、先輩主婦が推奨していたのはチューブに入った大根おろしだった。
そのあとも出来合いのパックに入った筑前煮をすいとんの汁の具に投入するなど、ぐんぐんお手軽な仕上げとなっていた。

伝授された後輩は、手順を真似て調理の作業をしていた。
「わ〜!時短で、しかもすいとんもご馳走になりますね〜。」
と周りの人たちも口々に。

いいね!時短で手抜きでもおいしかったらオッケーよね。
・・・・・と思いつつも、なにかこう言い知れぬ不安なものがココロに残る。
なんだろう。




夕方、食事の支度。
ガラス瓶に水と一緒に入れておいた「出汁パック」が染み出た出汁は半日で黄金色になっている。
冷蔵庫から取り出しささっと味噌汁を作る。
あ〜〜、これも他の誰かからしたら、考えられないすごい手抜きで、将来の食卓を不安にさせているかも。

以前、平野レミさんの本だったか「食べたらコロッケ」という、ポテトサラダに炒めたパン粉を振りかけるという【手法】が紹介されていた。
なんども真似て作った私だ。


それぞれの手抜きは、それぞれのアイデアとして流通する。
手抜き感も時代と共になんだな・・・・と思った。


......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

まーごに紹介

IMG_6813.JPG
昨日からまーごらお泊まり。

お正月に帰省したトトの実家からのお土産を届けがてらに。
・・・・とね、なんだかんだとしょっちゅう来ては、OBABAと遊んでくれる4歳児なのであった。
娘は気楽〜〜〜〜に実家ライフをエンジョイだ。
(実に実にストーブ前でのうのうとしてるよ)

今朝は私の畑を紹介しようとまーごを連れ出す。
「畑で虫とりする!」
と、やる気満々で捕獲網持参。
でも残念だなあ〜、冬はあんまり虫もいないよねえ。
春、待ち遠しいねえ。

畑の人が教えてくれる。
「一時からどんど焼きだよ〜」

!!!そうだった!!!海岸でのどんど焼き。
今日来ててラッキーだったね。
昼前だったけれど、準備の様子を見にいく。
うち、今年は焚き上げるもが何もないけど。
IMG_6832.JPG

家人のお下がりの帽子、友だちからもらったコロンボタイプのコート、畑用の長靴、友だちからいただいたスタバのカップ。
嗚呼、これぞ今イチ(←今一番)の「ホホホスタイル」だ。
IMG_6848.JPG

IMG_6859.JPG

どこか遠方に行かずともまだまだ楽しめるのを言祝ごう。


もうすぐ94才になる義母も、
「あんたたち(←孫とひ孫)の声聞いてるだけで、元気になるわ」
とニコニコしながら言っていた。

それぞれに休み、楽しみ、元気になり、なによりの週末。

......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

東京新聞連載 おしゃれのレシピ 1月13日掲載

tn2017.01.13.jpg


除夜の鐘をつきにいったり、水平線から昇ってくる太陽に手を
合わせたり海岸で思いっきり高くタコをあげたりと、新しい
環境で始めた生活での年末年始を楽しんだ。
家族と出かけるときは、たいがい赤いダッフルを着ていた。目印の意味込めて・・・。
しかし冬はコート類をはじめニットやパンツなどダークな色合い
がどうしても多くなる。赤いコートでも面積が大きい分ノッペリとした印象になりがちだ。
ショールやマフラーなど小物で色柄を足していきたいと思う。


カーテン生地のような大きな模様のファブリックを簡単なバッグに縫っておくと便利だ。
ちょっと派手かな〜と思うぐらいがちょうどいい。
普段はあまり持たないようなデザインの形でも黒やグレーのコートのときこそ馴染むと思う。
持っていてウキウキする感覚もいい。
若い人向けのショップで見つけるのも手。
チープでカワイイのも洒落れで持ってしまおう!

tn2018.01.13.jpg

暖かい帽子も外出に欠かせない。
チェックのターバンスタイルでアクセントをつけたり、黒のマフラーを大きなリボンのように頭に巻きつけても大人ならではのシックさが出るはずだ。
ブラウンのスエードコートには真っ白なスニーカー、濃紺のジャケット+モスグリーンのパンツにはカラフルソックスを履くとかね。
ちょっとのことでも効きめは大きい。
そうそう!シャレをよりいっそう効かせられる年代だもの自由に拍車をかけたいものだ。

一つ年を重ねたことが喜びにつながるおしゃれ目指して、今年もいきたいと思います。
GO!

....................................................................
今年も一年間、「おしゃれのレシピ」の連載は続く予定。
ありがたいことだなあと心底思う。
8年目に突入ってこと?
こんなに長きにわたっての連載は初めてだ。
う〜〜ん・・・今年はちょっとナニカを変えたいと思う。
考え中考え中。


考えながらも、今日も畑に。
ジャガイモの植えつけをするためだ。
6月ぐらいの収穫になる予定。
男爵いもを14株。
これで、ダンボール箱一つ分ほどの収穫が見込まれるということだった。

ジャガイモのへそ、均等に芽数を揃えハーフカットすることなど畑のセンセイから教わる。
切り口に灰をつけて、そっと土の畝に均等に並べていくのだ。

畝の作り方も、玉ねぎとはぜんぜん違うのよね〜。
おどろきの連続よ。まったく。


「葉っぱが出た時に、全体の見てくれがいいと畑がきれいなんだ。見てくれが良いとだいたい育ちもいいもんだ」
とか、
「美的感をもって畝作るとよく育つ」
など、私の畑の先生の発言はいちいち素敵なのである。
畑も見た目が100%!ってことか。
妙に深く感銘を受けるぜ。


ジャガ03.JPG
左右の幅が少々詰まってても、上下の幅をとってあればジャガイモはのびのびと育つそうだ。
ジャガ02.JPG

何か、私ってば畑仕事からどえらいもん教えてもらってる気がしてます。

しか〜し、あと3月までほとんどやることがないそう。
雨読期ってことでひとつ、パソコンでの仕事を耕そう・・・ってか。

畑のあとは、ゴミ拾いながら・・・・じゃなかった・・・・スーの散歩しながら海へ。
いいブルーじゃないこと?
ジャガ01.jpg

......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

畑へGO!

午前中はみっちり仕事をし、午後イチで義母の歯医者の付き添いで出かける。
歯医者帰宅あと、すぐさまオラッチの畑に駆けつける。

畑のセンセイといっしょに玉ねぎの苗の植え付けをするためだ。
今日は、ちがうセンセイ(お向かいの畑の方)もいて、アドバイスの山盛りである。

畝の深さ、苗の間隔、土のかけ方など教えてもらう。
100本の苗を植えたよ〜。
玉ねぎ01.JPG
・・・・一本の苗につき一個の玉ねぎしかできないって知ってました?
あたしゃ知りませんでしたが、エシャロットの巨大化したのが玉ねぎと思えば、ひと苗に一個の出来高というのは想像しやすい。


100本で100個の玉ねぎの収穫!!
玉ねぎ02.JPG
5月ごろの収穫となるそうだ。
食べられるほどの玉ねぎまでに育つには4ヶ月もかかるのね。
春が待ち遠しい。

玉ねぎの収穫のあとは、夏野菜にいく〜〜。

明日は、男爵いもの植え付けをする予定だ。
もちろん(とえばるのもなんだけど・・・)畑のセンセイの指導のもとにじゃがいもを半分にカットして、ナントカカントカして土に植えるのだ。

三区画ほど離れた畑の方から、ソラマメの苗をいただく。
「多すぎたからあげるわ」
と!!
なんだかこうやって、オラッチの畑はどんどんと豊かになっていくような予感がする。

今、起床時間は6時45分だけれど、もう少し早起きしないとなー。


思ったこと。
声を小にして言うんだけど・・・・・爪の間に土が入るのが、心底嫌いであった。
汚い....というのではないんだけど、爪の間に感じる圧迫感?が嫌でたまらなかったのである。
今まで軍手して庭いじりなどしてきた。

しかし、今日はうっかり軍手を忘れてしまったので、素手で土に畝を作ったりした。
土のあったかさ(多分、細菌が活発に活動してるせいだと思う)と膨よかさをしっかと感じた。

これから爪、短くカットしよう。
でもこれからの畑仕事は園芸用グローブ着用でいくけれど、今日感じた土のあったかさは覚えておこうと思った。
あれは、相当にいい。

......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

今日のなに着た

2018.01.11.jpg

畑、今日はお休みで、午前中から横浜に向かう。
お昼ごはんを中華街で!と約束していた友だち二人と待ち合わせだ。

メイン通りから外れた横道にあるお店でランチ。
地元の会社員の人たちが次々に入っていた。

ごはんのあと、セイロを買いたかったので、付き合ってもらい「中華料理道具の専門店」にいく。
手頃なサイズのセイロを、友だちのアドバイス&店主の推しでみごと買うことができた。

もちろん今晩の夕食メニューは野菜と豚肉のセイロ蒸しよ!
はい、おいしかった。
セイロのままテーブルに運べるのもいい。

自分で育てた野菜で・・・・では、どんだけおいしいことだろう。
フッフッフ。

玉ねぎの苗100株の植え付けは明日。
畑のセンセイったら「葉ネギとそら豆植えといたからさ」と軽くいう。
「端っこに菊も植えたよ」とも。
やや残念!アタシ菊あんまり好きじゃないんだけどな。ま、いいか。

うちの庭で育てるつもりだったローズマリーのひと鉢も、畑の隅におろした。
こっちの方が土がいいからきっとメキメキと成長することだろうと。


今日は、スエードジャケットに太うねコーデュロイコーデュロイのパンツで出かけた。
最近、コレ、多い。

寒いとね、早くナニカを身に付けたくて、「安心アイテム」ばっかに手が伸びるんだろうなあ。
なんだかなあ、お手軽すぎるような気がするも、寒さには勝てん。

勝てん・・・で思い出したんだけど、朝の連続テレビドラマ(わろてんか)に、銀粉蝶さんが今週から出ている。
いいねえいいねえ♪朝がたのしみ。好きな女優さん♪
......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

同窓会、なに着てく?

昨年末、同窓会の往復はがきがまわりまわって手元についた。


な、な、なんと50年近くも前の仲間の集まりを企画中ということだった。
楽しみなようなこわいような。
きっとすごい変化率なことだろう。お互いに。


それは正確にはクラブのOB会のお知らせだ。5月ごろの予定だと。
春。
なに着て行こうかな・・・と着ていくものを考える。

........................................................

【ホホホの本田】を読んでいてくださる方からも、
「同窓会があるけれど着ていく服がわからない・・・」というようなメールをいただいた。

クラブのOB会と同窓会、気持ちの緩さがなんだか違うね。
「勉学を共にいそしんだ人たち」と「趣味のせかいでいっしょに遊んだ人たち」の差かもしれない。

............................................................................

先日、スタバで一服してたら5人連れの中年っぽい女性グループととなり合わせになった。
明らかに同窓会帰りと思われた。

スーツの雰囲気が同窓会っぽかったからだ。
聞き耳をピーントたてていたら、○○先生が・・・・とか二組の○○くんがといったフレーズが聞こえてきたのでやっぱりね!と思った。

しかし、ひと目で同窓会っぽい服装とわかる服装などつまらないと思う。
となりは5人とも、スーツ姿だった。
(あ、ドレスコードがあったのかもしれないけど)

普通の服になにか華やぐものを足すくらいでいいのでは?と思う。

白のTシャツを新調することにしようかな。
そこにターコイズのピアスにシルバーのネックレスでもいっちゃう?
なんてね、考えてる時が楽しいもの。
白T、しばらく新調してなかったし、この夏用にも使えるしとかさ。

だんだん年を重ねてくと、同窓会の意味に「生存確認」てなことも含まれてくるようだ。
もっと経つと、「生きてるうちに会っておかなきゃ!」なんてね。笑

普通の服に自分らしいアレンジ、アクセサリーで気持ちアップして出かけてくのが同窓会、でいいじゃないかと思う。


......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

三嶋大社へ

IMG_6763.JPG

友人が三嶋大社へいくというので・・・・のった。

三嶋大社、行ったこともなかったけれど、サクッと検索してみたらあんがいと近いのね。
多摩市友人が(母&娘)車で途中で拾ってくれるというのは、バンバンザイ♪♪である。
畑仕事も後回しに、三島大社に向かうよ 〜。

途中の道がよかった!
富士山の裾野までまる見えの海越しの風景に、感動である。
フジさん、あんたってどんだけ違う表情見せるのよっ!と怒りたいほどだ。

渋滞に巻き込まれながらも、やっとやっと大社に。
IMG_6771.JPG

箱根の山をぶいぶい運転してくれたのは、里帰りしてたParis在住のYちゃんである。

みんなで引いた「おみくじ」の文言は、いい言葉だけチョイスね。

嬉しい参拝ができた今日。

......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

まっさらの土

IMG_6754.JPG

菜園、いよいよスタートである。


畑の先生は、TOKIOのダッシュ村のアキオさんみたいなおじさんだ。
「初心者なのでよろしくお願いします」
と挨拶をした。
「何からいこうか・・・ジャガイモは何がいい?」
と聞かれる。
男爵、メイクイーンとか、つくるジャガも選び放題である。

「オラッチの畑」は八畳ほど。

ニラが好きなので、絶対に育てたい旨をセンセイに伝えると、
「ニラ?芝と同じだよ、アハハなんの世話もいらないもの」
と。
私の志のほどを知っていただけたようだった。
あと、スイトピーとかマーガレット、コスモスとかさ、季節の花も畑のはじっこのとこに植えたい願望もあるけれど、先生、そこんとこはもひとつ快く受け入れ難かったらしい。
畑は畑だものねえ。

必要なものはクワとバケツ。
扱いやすいクワも教えていただく。

あれもこれも作りたい。
ちょっとずつ。

収穫を見てから食事のメニューを決めるようにもなっていくことだろう。
夢、広がる。
.......................
お昼過ぎから、友来たる。
学生時代からの友だちである。

義母さんとも話弾ませ、お蕎麦でランチ。
イラストレーターの友人、秋ごろ展覧会の計画ありと。
http://natsuyono.blog81.fc2.com/
楽しみである。
刺激、受ける。

どーすっかな〜、私、今年、イラスト展、下北。
鎌倉でやるのはどうか。
開催方向で考えたい。

晴耕雨読。
真摯で慎ましい生活がとても贅沢なものに思える今日この頃だ。
プチ贅沢したいなあ。

......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

スーの散歩で見つけたと、今日のちょい飲み

朝晩スーの散歩で歩き回っていると、自然と顔おなじみさんができてくるものである。

犬連れの方とは気軽に、
「何才ですか?」とか「雄ですか雌ですか?」「お名前は?」
などの基本情報を得るために、お互いに挨拶と言葉を交わしあう。

とくにスーは、先手で吠えていく方針の犬のなので、
「ごめんなさいね〜、えばりんぼうで」
と声かけてすれ違う。

畑仕事をしている方とも「おはようございま〜〜す」と挨拶。
「大根持ってかない?できすぎちゃってよ」
とうれしいお言葉と大きな大根をいただくこともある。

そんな散歩道。

毎日朝晩の計二時間ほどの散歩では、海岸以外にもあちこち歩き回る。


気密性の高い新しい家も次々に建っているけれど、やはり古い家々もたくさん残っている。
粋な黒塀、見越しの松、門かぶりの松、庭には小さな赤い鳥居と狐・・・とかね、あんまり覗き込んじゃ失礼とは思いつつもジロジロとのぞき込まずにはおれない。
(♪あだな姿の洗い髪〜〜♪とついつい続けちゃった方、はい握手ね)

時々、お家の方と目が合っちゃうけれど、
「すみません、お庭が素敵なので、つい」
と会釈すればノープロブレムだ。
犬を連れているとすべてのエクスキューズとなる。

そんな歩き回り(←散歩ともいう)では空き地もたくさん見る。
石の門扉の一部だけが残されていたり、大木の切り株、石の階段らしきものなどお家の痕跡が見て取れる。
まただ〜れも住んでいなさそうな古民家も多々。
今は朽ち果てるのを待ってるだけのようなお家もある。
もったいないけど、いろんなお家事情があるんだろうな・・・・とかさ、いろいろ想像しながら歩くよ。

ちょっと前から、菜園を作ってみたいと思い始めていた。
多摩市の家では庭に少し植物を植え始め「お花の庭計画」を立て始めたころになんやかんやと忙しくなり、志半ばで草ボーボーになってしまっていた。
もともと土いじりが大好きってこともなかったので、すっかり草ボーボーの庭に甘んじていた。

小田原の家の庭には、もともと赤い実の千両万両、ツワブキ、水仙などがきれいに植わっている。
飛び石とマッチング〜〜で見飽きない庭である。

ここ耕して畑にするなんぞムリムリ。
そしてお借りしている家ゆえ、そんなことはもってのほかである。

散歩の途中で畑を見るにつけ、どこか、ほんのちょっと・・・・タタミ一畳分か二畳ほど誰か貸してくんないかな〜と思っていた。
いわゆる「貸し家庭菜園」である。

しかし、あたりは本気の畑ばかり。
しゃらくさい家庭菜園などしてるとこはあるわきゃない。

・・・・・あったのである。

それは、しばしば通過する道。
コンビニのわきのちょっと入ったとこは、スーの気に入りの道でもあった。
ああ、どうして今まで気づかなかったんだろ。
【畑空きあります】
の小さな立て札に!

連絡先も書いてあったので、連絡してみました。

          続くよ

今日は、おいしいマグロでちょい飲み。
カシューナッツもあるでよ。

夕食は鉄火丼。
IMG_6750.JPG


......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

朝からもりもりはたらく

2018.01.05.jpg

今日は、友人三人が訪ねてくる日。
昨年から楽しみにしていた会合である。
抜け毛がいちじるしいスーのふわふわ毛を朝から集め回る。


25年前、同じ集合住宅に住んでた友を通じて広がった仲間である。
三鷹のジブリ美術館の近くにある[カフェギャラリーTerrace]のEさん、銅版画家のYさん、いつもいつも蚤の市関係でお世話になっているOさん。
ちょい年上の友らはこぞっておしゃれでかっこいいのである。

そして、人生の色々そして色々をたくさん経験し、そして今も続行中。
生き方・・・・と言ってはややオーバーかもしんないけれど、とても勉強になる。
良き年上の友だちは宝だ。

義母加え、5人での昼食は、パスタとスープとサラダとあん肝やきんとんをクラッカーにのっけたカナッペ。

オニオンスープはしょっぱすぎたり、のせて焼いたパイシートはあんまりふくらまなかったりと、オールオッケーにはできなかったけれど、オンナだらけのうるさいほどのおしゃべりさえあれば、おいしいランチになるというものである。

家族友人がこぞって楽しいお正月にしてくれた。

さてと、お仕事を始めよう。
今年はよりいっそう心を込めた仕事をしたいと願う。
おっと・・・・じゃなかった・・・・・心を込めた仕事をすることを決めた。


......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

箱根駅伝、復路 

IMG_6744.JPG
マラソン二日目。
お正月真っただ中って感じだ。
今日は、復路。

青山、どーする、追い抜くのか?!
連合の学生も頑張って欲しい!区間賞ねらってけ〜!とかね、色々期待しながら、昨日とは反対側の歩道で待つ8時半。


昨日は、「沿道の応援する人々」としてテレビ出演は叶わなかったけれど、本日はバッチリ映ってた〜。
早稲田の選手と、東海大の選手と東京国際の3回も!

思いのほかうれしいものである♪

朝、長野の親戚のYちゃんが、
「今日も昨日と同じ赤いコートで?」
と確認のラインをくれたので、応援するポジションあたりの風景やら本日のいでたちの画像を送っておいたら、
「いたいた!早稲田通過と、東京国際のとき見えた!」
と連絡がキタ〜!

全ての選手が通過し終わって帰宅後、仕掛けておいたビデオで確認したら、私ってばちゃんとカメラ目線で映ってました。
しかし・・・これは・・・なかなかに分かりづらいかも。
「赤いダッフルコートで黒い帽子の女」が小田原7区あたりの沿道に・・・と細かな情報を友人らに伝えておいても発見は困難なことでしょう。

しかし、それを見つけ出してくれたYちゃんはすごい!としか言いようがないぜ。

これから毎年、新年の楽しみの一つにしたい駅伝マラソン観戦である。

しかし今日はとんだミスをしてしまった。
それは、
「ホーセー!ガンバレ〜いけいけ法政!」
と、大声で声援を送り選手を見送ったあと、気付いたのだ。
拓殖大学のランナーだったと・・・。

かたわらにいた息子が、
「おかあさん、その声援すごいプレッシャー与えたよ」
と。

ああ、本当にごめんなさいね。
7区を走った拓殖大学のランナー、わざとじゃなかったんだけど、ごめんなさい。

と、痛恨のミスはあったが、楽しい沿道での応援だった。
来年の楽しみが、早くも一つ。

......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

人生お初、その2

IMG_6727.JPG
ああ、私はがんばった。
どーよ、この振り切れた旗。
夕飯も済んだ今もノドが少々かすれ気味である。


今朝も早よからテレビを見ながら箱根駅伝を待つ。
!!!8時、大手町をスタート。

くるぞーくるぞー若人の集団が!
通過は11時半ぐらいになるかも。
見やすいポジション確保するためには早めに沿道にいってた方が良かないか?
などと、生応援初心者は気が急くのであった。

1時間ほど前に旗とか甘酒とかを配っている町内会の運営の場所にいく。
つきたてのお餅や甘酒をいただいたりして待つ。

もちろん応援グッズもいただくよ。
IMG_6718.JPG
駒澤大学の帽子をかぶり、東海大学の旗を持ち、國學院大学のメガフォンで声援!

どこのチームを応援するかではなく、「盛り上げ」の使命に燃える。
IMG_6715.JPG

お囃子のBGMや餅つきなどでフェステバルムードはあるものの、落ち着いた雰囲気である。
ご近所さんなのだろう、多くの方々がそこここでお年始のごあいさつを交わし合っていた。


IMG_6726.JPG

11時半ごろからつぎつぎに選手が走り抜けていく。
「カナガワ〜〜ガンバレ〜〜〜」
と、國學院のメガフォンで叫ぶ。
20分弱で、21チームが走り抜けていった。


思ったこと。
30秒差って、ほんの肉まんの半分も食べられない、大したことないように思えるけれど、実際はけっこうな時間なんだなあってことだ。
テレビ中継では、前選手越しの後続選手を映したりするけれど、その間の距離は思いの外長い。

白バイに興味はぜんぜんないけれど、今日目にしたたくさんの白バイはステキだった。
ジョン&パンチ以来の好意。
IMG_6722.JPG

ちょっとときめいた20分だった。
明日は復路。
旗を修理して、今日よりいっそうココロ込めて大声で応援に勤しんでくるつもりである。


..............................
今朝は初日の出(←自分的の)を拝みにいった。
6時50分にゆっくりゆっくりとお日さまが顔を出してくる。
IMG_6728.JPG
ありがたいと思う。

......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

元旦

IMG_6708.JPG
昨年、多摩の小山であげたタコ。

今年のタコは海風にのって、ぐんぐんとあがっていった!
持参したタコ糸のロールを継ぎ足して、もっと高く高く。

夕方、大根の超薄切りのような月がのぼっていくのをタコ越しに見る。
東の空には、なんと半分アーチの虹がかかった。
海のきれいなもののおてんこ盛りで、元旦の午後を過ごす。

31日から1日にかけて、近所のお寺に除夜の鐘もゴ〜ンとつきにもいった。
IMG_6707.JPG

人生お初のゴ〜ン。
IMG_6706.JPG

明日と明後日はまたまた人生お初の、「沿道で箱根駅マラソン応援」をする予定。

還暦をいくつか過ぎてもまだまだこれからもお初はいっぱいだ。
一寸先は闇ではあるが、闇が暗いとは限らない。

......................................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  | All pages

日々

お知らせ

2017年3月13日
ホホホ以外に.......

カゴ屋さん、メヌイ
http://ameblo.jp/menui-zakka/
と、 ココカラPARKbyやずやのサイトにイラストと文章を連載させていただいてます。
https://kokokarapark.com/
どちらも月に2〜3回ほどの更新です。

プロフィール

本田葉子

イラストレーター。長野県出身。
2017年10月より小田原市在住。
お仕事のご依頼はこちら

 < January 2018 > 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のエントリー

月別アーカイブ