ホーム > 日々 > 草花

これは・・・いったい

nurihajime.JPG

一年前から・・・いやそれ以上前から気になってた事がら。

それは、曲げ木の椅子なんである。
前の家では居間で、「王様の椅子」としてふかふかのクッションやらムートンやら、カバーの布などが掛かっていた。
取り込んだ洗濯物の一時置き場としも便利な椅子であった。

今の家のたたみの居間では使えないことはわかっていたけれど、好きな椅子だったし・・・まあ庭に置いて使えばいいかな〜と持ってきたものだ。

案の定というか、とても便利な「ちょい飲みの椅子」となった。
また縁側から目に入る、曲げ木のある庭の風景もいい。

軒下に置いてはいるけれど、やはり風雨で劣化もする。
「ニスとかペンキを塗ろう!きっと塗ろう!」
と思い続けてはや一年が過ぎていた。

今日はお天気上々、ペンキ日和だ。
やっとこ手をつけた。
nuriagari.JPG
ほぼ塗りあがり、ちょっとコーヒーでも・・・と休憩する。
庭に出した植木鉢のマーガレット見ながら。

ギクリッとする。
「K」の文字が花にあった。
k.JPG
こんなにはっきりと、Kに組み合わさるんだな〜と見ていたら、「y」もあった。
y.JPG
これは・・・いったい・・・。

「I」もあった。
i.JPG

塗ったばかりの椅子にドカリと座り込む。来おったか?
イッツアマジカル、ファンタジー。

いい風に吹かれていたので、座面はすっかり乾いており、お尻にペンキは免れたのはラッキーだった。
....................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

IMG_1487.JPG
ここんとこちょっと続いた雨が上がった朝。
草花の・・・特に雑草の威勢がいい。

これから毎朝、1カゴ分だけでも草取りしていこうと思う。
ぜんぜん間に合わない量なんだけど〜。

散歩に出ると、いろんな木々に花が咲いている。
梅も満開だし、早い種類の桜も!河津桜というのだそう。

午後おそく、友人のお見舞いにいく。
往復3時間半はなかなかの遠方だけれど、小康を取り戻した友の顔をみて心底ホッとする。

同行の友と、夕ご飯を一緒に食べて帰りたかったけれど、家で待つ義母らを思うと急ぎ足にも。
待っている家族がいるからこそ、ご飯作る気力も湧くというものである。
めんどっくさーと思うときもあるけれど、めんどくささがシアワセを生むこともありますわね。
なんてね、10Fの友の病室を見上げながら思った。

.....................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

日々

お知らせ

2017年3月13日
ホホホ以外に.......

カゴ屋さん、メヌイ
http://ameblo.jp/menui-zakka/
と、 ココカラPARKbyやずやのサイトにイラストと文章を連載させていただいてます。
https://kokokarapark.com/
どちらも月に2〜3回ほどの更新です。

プロフィール

本田葉子

イラストレーター。長野県出身。
2017年10月より小田原市在住。
お仕事のご依頼はこちら

 < March 2022
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

月別アーカイブ