日の出生活に切り替えようとして、カラダがも一つついていかず。
夜7時に眠くなり・・・そして11時くらいにピカ〜〜と目が冴え。
寝不足なんだかよくわからん!
畑では野菜の花々が、春らんま〜ん♪
ブロッコリ〜の花って見たことある?
これこれ、こんなかわいい花!

春菊の花も。

さやえんどうの花、可憐だなあ〜。

収穫してきた野菜でご飯づくりは楽しい。

新玉ねぎと春菊でチヂミを焼いて、(あの鉄板でね)玉ねぎとさやえんどうとシラスのお吸い物。

お昼は焼きおにぎり〜。

オニオンスライスには、麹しょうゆとお酢たらし。
夕飯は、ハムをじわ〜っと焼き付けていただきました。
「あの鉄板」は思った以上に使えるやっちゃちゃちゃ!
安いハムでもすごくおいしく焼き上げてくれる。

食欲モリモリで、毎日♪
....................................................................................
やずやさんのココカラparkでいっしょに工作しましょ!ってことでzoomで工作の会をすることにしました!
詳しくはこちらで見てみてください。
置き時計づくり〜〜♪
https://kokokarapark.com/n/n99cb286db424
材料は、100円ショップで揃うものなんだけど・・・ショップごとに「品揃え」が微妙に違います。
私はダイソーとセリアで見つけたもの。
ぜひご参加を〜♪
どうなるのかわからないけれど、きっと楽しい工作の会になると思います!
..........................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

七分袖のTシャツ

「日差しはあるけれど、風は冷たい」というのが、大好きだ!
まず洗濯物が気持ちよく乾くし、遠くの山々の稜線がきれいに見える。
顔に冷たい風を受けて自転車で走り回るのがいい。
近所の木蓮の花を見に行ったり、川沿いの桜並木の花のつぼみを確認したりの30分コースである。
体がポカポカしてくるから、それな
りにいい運動になっているのだろう。
長袖のTシャツやニットは、腕まくりして着ることが多い。
七分袖のTシャツをたまたま見つけて、春先にいいなと手に入れた。
お店で気に入ったものが、チョット良い目の値段だったとき、A.もう先もあんまり長くないだろ
うし、今あるものか安価なものでいいわ。というAと、B.お家でこそ着心地のいい良い物を身につけたいよ。
そう長くないんだからこそ。とせめぎ合うABは、いつも私の心の中に住んでいる二人だ。
Aが勝つこともあるしBが前にしゃしゃり出てくることもある。
七分袖のTシャツは、生地のしっかりとしたものだ。
若いころ気に入って10年以上は着続けていたブランドのものだったから、がんがんの洗濯にも型崩れもしないこ
とは知っていた。
80才超えても着ていよう!とB圧勝のうちに手に入れてきた。
少しゆとりあるサイズを選んだので、重ね着も可能だ。ストライプのワイシャツに重ねれば、カジュアルさが薄らいだ着こなしもできそう。
Bは自信も連れてくる。
しばらくぶりにネックレスをつけてみた。
ヒンヤリとした鎖の感覚、もう嫌ではない。
七分袖、ひと折りするとあっさりと半袖Tシャツに!そりゃそうだわねと思うと同時に、とても新鮮な感覚だ。
たくし上げた袖が軽い半分て!「Bよ!よくやった」と、Aがほめ称えた♪

閑話休題
川沿いに自転車を止めて青空を仰ぐ。
上着を脱ぐとさっそく腕に風が流れてくる。
心身ともに上等な30分のサイクリング。
以上。おしゃれのレシピ。
...................................................................
丸いマットの上で丸くなって寝ているスー。
サイズがいいね!

畑から直行の菜花と小松菜の花を茹でた。
左が菜花ね。

似たようなものだけど、やっぱりね、そこはかとなく・・・ちがう味と食感。
梅肉と鰹節であえる。
小松菜の方は、ごま油をほんの少々。

................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

..........................
「ココカラpark」を更新しました。
ウクレレ仲間のことを書いています。
うれしそうにウクレレを弾いてる動画も入ってます!
https://kokokarapark.com/n/nd6f089178e9e
もう一つ、カゴやさんメヌイのブログも更新しました。
菜の花のことなど書いています。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12663304540.html?frm=theme
春めいてる!