ホーム > 日々 > 畑へGO!

土曜日

IMG_6142.jpeg
春に植えたパパイヤの苗。
ぐんぐん育って160センチほどの木になってしまった〜〜!
貸し家庭菜園での少々の禁止事項に「木は禁止」があったのにいい。
実った後にその件はまた考えようか・・・・。
花の可憐なこと!
IMG_6144.jpeg
IMG_6145.jpeg
8時ごろに向かった畑。
今日も今日とて雑草取りである。
ちょっと涼しいからがんばろう!!と思って。
黙々とやっていたら、畑のセンセイが来てなんと草取りを手伝ってくれた〜!
ありがたや。
パパイヤの木の下に雑草にまみれてるのはピーナツ。
10月にはピーナツの塩茹でが食べられる〜♪

と楽しみにしながら、ちょい飲みの夕方。
白ゴーヤとスパムのチャンプルと、スパムの海苔巻き(すっごくおいしい!)と、甘味噌をかけた冷奴。(最近木綿豆腐で)それと冷凍餃子。
IMG_6150.jpeg
.............................
.............................
畑の雑草取りね、1時間ほどで止めようと思って出かけた今朝。
午前中は家の掃除とか細々家のことやろうと思ってさ。
でも!!!畑のセンセイが「がんばって全部やっちまおう」と言ってくれて・・・・うれしいやら困難やら。
でもうれしいの気持ちの方が勝って昼(12時)までやり遂げてきました〜〜〜〜〜♪
疲れたと言っては申し訳ないのだけれど、半端ない疲れ。
帰宅後、2時間ほどグッタリとしていたわ。
テレビつけっぱなしにしてたけど、どれも興味そそられるチャンネルはなかった。
こっちが年取りすぎてついてけなくなったのか?それともTV全体がつまんなくなったのか?
カンちゃん(脚本書いてた友)教えてちょーよ。


相変わらずの野菜・・・

IMG_6015.jpeg
ナス、甘シシトウ、ピーマンの収穫は続く・・・。
飽き飽きしたわ〜〜〜てなことはまったくなく、毎日美味しく食べてます!
68428308934__CE70A266-1B15-4F14-B64D-42B416E47225.fullsizerender.jpeg

今朝は鉄板で焼いて、トロッとしたナスをとろっといただいた。
シャキッとしたシシトウといいコンビなのー。

夕食は、マグロと長芋とアボカドをわさび醤油で食べる。
自分で作った野菜じゃなくてもうまいうまい♪
この一皿は、陸海空で育った三者の会合だね。
教えてくれたHちゃん、サンキュー。
IMG_6010.jpeg
材料の残りたっぷりあるのでまた明日も食べられる!
一人暮らしになるとねえ、お刺身ワンパックはなかなかねえ・・・。
一人分の分量になかなか慣れない。

日々

お知らせ

2017年3月13日
ホホホ以外に.......

カゴ屋さん、メヌイ
http://ameblo.jp/menui-zakka/
と、 ココカラPARKbyやずやのサイトにイラストと文章を連載させていただいてます。
https://kokokarapark.com/
どちらも月に2〜3回ほどの更新です。

プロフィール

本田葉子

イラストレーター。長野県出身。
2017年10月より小田原市在住。
お仕事のご依頼はこちら

 < April 2023
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

月別アーカイブ