
こんな日は土いじりが最高。
といっても、主に草取りだけど。

ジャガイモ20株はすべて出そろった〜。
北あかりもメイクイーンも順調である。
玉ねぎもいい感じ〜♬

スナップエンドウの花の可愛いこと。

10時から2時間ほど畑にいたけれど、センセイに会えず・・。
今日は陽は出てるけど、寒かったからかな。
センセイと会えるタイミングが合わなくなっているようで寂しい。
でも!あたたかくなるこれからは、バシバシ会える予感。
いつまでも元気で通ってきてほしいよ。
長ネギはすべて抜いた。
これでトマトのスペース確保だ。
耕しておくよ。
畑.mp4
..........................
ふとね、ユーミンの曲の歌詞のワンフレーズが頭をよぎることがある。
「なんの曲だったかな??」と曲名と全体を思い出そうとしてもなかなか思い出せない・・・。
今日は、「私は変わるんだから〜〜♬」のワンフレーズのみが繰り返し繰り返し出てくる。
こういうの、きっと検索すれば出てくるんだろうなと思いながら、それはゼッテーしない。
だってこれはトレーニングだから。
白いセリカ、それも車体が凹んでるのが思い出される。
う〜〜ん、もう少しかも・・・がんばれわが脳!と励ます脳。
「よそゆき顔ですれちがったならいやなやつだと思ってもいい〜〜♬」にたどり着くよ。
とうとうゴ〜〜〜〜〜ル。
ゴールを決めた時の気持ちよさったらないねっ。
「日本に目をそむける〜♬」のワンメロディーが巡る巡るわ耳に、今。
あ、誰も教えてくれなくていいからねっ!!てか、教えないでね!
ラササヤゲー♬が追っかけて来てるから、もうすぐな気がするから〜〜〜。
...................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

昨夜はちょっと飲みすぎた・・・らしい。
今朝、「ああブログ更新しないで寝ちゃったな〜。書きたかったネタもあったのに」と思いつつマイブログを開いたら、なんとなんと、画像もイラストもない地味な画面ながらアップされているではないか!
妖精さんの仕業か???
びっくり&ドッキリ。(初めてのことじゃないけど、そう頻繁にはない)
そう!そそそうよ!ウクレレのGのところを練習してたのに間違いない一日だった。
書いた覚えがまったくないけれど、書いてる時はしっかりとしてたのだろうなあ。
しかし、脳がマズイ方向に向かうことにならないことを願うばかり〜。
禁酒はしたくないけれど、節酒(缶ビール2のところを1にするとかね)に乗り出そうと思う。
.......................
超早朝から散歩に行きたくてたまらないスー、玄関先で催促の声をあげる。
クゥーンクゥーンと小さいけれど、しっかり主張のある通る声で私を起こす。
薄ぼんやりな光の加減は夜明け前って感じ。
老い先短いであろう15のスーの数少ない要求には応えることにしているので、眠い目をこすりながらレッツゴーする。
久しぶりに見た(お正月ぶり)日の出!きれい。
スーのおかげでこんなのが見られるんだな〜〜と思った。
早起きすると、やっぱり一日が長いわ〜♬
特に午前中が充実するわね。
義母はDSなので、送り出したのちソッコー畑へ。

センセイはもうすでに!
わかい春菊は香り高くおいしいものだ。

「春菊いりますかー?」とセンセイにいったら、
「うれしいねえ、くれるの?ごちそうになろうかな。うれしいな」
とよろこんでもらってくれた。
「これ、お礼」
といって、ブロッコリーを手のひらにいっぱい♬くれた。
私の畑のブロッコリーはすでに終盤だ。
センセイのとこのはまだまだ実ってるのはなぜ。
(聞けばきっと「経験の違いさ」とニヒルにわらうだろう)
今日の収穫。

ブロッコリーの花もかわいいねえ。
家人の写真の横に置く用の花とする。

玄関には、菜の花を浮かべたお皿を置くよ。
喫茶店「邪宗門」の床の一部の木片といっしょに。

..............................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
