ホーム > 日々 > 気になる

舟越直木さんの展覧会

舟越直木さんは、かっこいい素敵な人だった。
昨年の五月に亡くなってしまった。

直木さんの展覧会二つ。
●世田谷美術館、2階展示室、小扇形室で4月14日〜7月8日まで「追悼-舟越直木」

●銀座ギャラリーせいほうで「舟越直木展」 4月16日〜28日まで。
http://gallery-seiho.com/


直木さんの作品は、ふっくらとしたあたたかさがある。
それに包まれる幸福感がある。


一昨年だったか、会場でご本人にお会いし、ああ〜ね〜だよね〜そうだよね〜〜と心の中ですっかり合点がいった。
オープニングで高そうなワインもごちそうになり、すっかりトリコ。

IMG_1565.JPG


IMG_1546.jpg

銀座の「せいほう」では、舟越ファミリー所蔵の作品中心の展示ということだった。
ぜひ観にいきたいなと思う。

.....................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!

画家ミヒャエルの仕事

朝も早よから熱心に仕事をしていた。

IMG_3737.jpg

世界情勢も気になるらしく、トランプ大統領を描いていた。
口から吐かれている演説っぽい言葉は、一見猫の毛玉吐きにも見えるところはミヒャなりの風刺だ。
左手を大きく振り上げている仕草など、対象をよく観察している。

IMG_3739.jpg
スーさんが吸い込まれるように近寄って行ったのは、ちょっと怖そうなデビルだった。
額から生えてるようなツノに芸術性を強く感じる。
排水溝からニョ〜ンと現れるように描くあたり.....エンターテイメント性も併せ持っているミヒャエルには感服するばかりである。

今日もありがとう!
ミヒャエル絵画館は、作品無尽蔵である。

.....................................
名犬のスーさんをなぜなぜしてからクリックするとなぜか良いことがあります。
あなたと私に!
ワンクリック更新のエレルギーになります!!サンキュー。

日々

お知らせ

2017年3月13日
ホホホ以外に.......

カゴ屋さん、menuiのブログにつきに3回ほど投稿させていただいています。
「カゴスッキャノフのつぶやき」というカテゴリーです。
よろしくお願いします!
http://ameblo.jp/menui-zakka/

プロフィール

本田葉子

イラストレーター。長野県出身。
2017年10月より小田原市在住。
お仕事のご依頼はこちら

 < November 2024
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のエントリー

月別アーカイブ