
年取ったよろこびの一つに「薬味の味」がある。
若い頃は、薬味にそうこだわってなかったような気がする。
薬味は重要である。
思い切って言ってしまえば・・・薬味さえあればなんでもおいしく食べられる!
ミツバ、茗荷、香菜なんかはスター級の薬味である。
今日は、そんな薬味を食べたいばっかりに、鰹のたたきを買ってきた〜。
ニンニク、しょうが、長ネギ、ついでにシシトウをみじん切りにして乗っける。
先日煮込んでおいた軟骨つき豚バラ肉にも同じ薬味を!
薬味は偉大だ!
お薬味ご苦労さん!と声かけしながらいただくよ。
短冊切りの長芋に乗せたのは干しエビ。おかかが無かったので。
寒い朝だった。
起きた時から雨音がすごい!
久しぶりに雑炊で朝ごはん。

今日は畑も筋トレも休んで、パソコンでするいろいろを済まそう!と昨日から考えていたけれど、雑炊食べて暖まったらすべてが緩んでしまった〜〜。字も似てるしね。
覚悟を決め「今日は何もしないでいいよ❤︎」と自分に甘く言ってやった。
プライムでミス・マープルを何本か鑑賞。
ずっと前に観たのだろうけれど、ちゃんと忘れているので新鮮な気持ちで観られるラッキー。
忘却力がついているのでお得です。
ソファーに備え付けのクッションのごとく、一日中ソファーの人となって過ごした。
ウダウダと過ごすと、思い出すのはただ一つ。
あ〜〜、ヤツが居たらこんな大雨の中も散歩に行かなきゃならなかったんだな。
肉が何もないけどヤツがいないから買いに行かなくていいんだな・・・ああ楽チン!とクッション相手にジタバタした。
あるもので夕食。

果物、乳製品、スイーツ・・・最近摂ってないけれど、ワインの原料は葡萄だし、裂けるチーズは好物だからとれてないってこともないのだな。
伊達巻はスイーツの仲間とも言えるし、日々の食は良しとしよう。
明日は晴れる予報。
畑の見回りがすんだら、今日できなかったことをしよう。
友だちの展覧会にも行こうかな。