久しぶりの畑だ。
草取りもそこそこでいいし、収穫するものもあんまりないしー・・・と思いながら向かっても、これだけの収穫あり。
春菊、小松菜、葉ネギ、菜花、ブロッコリー。
![IMG_9211.jpg](http://hohoho.pupu.jp/daily/assets_c/2021/02/IMG_9211-thumb-500x500-13603.jpg)
これらをマーゴらのところに持参するつもりの今日である。
一部の菜花は蒸して、辛子和えに〜。
おいしいったら。
![IMG_9215.jpg](http://hohoho.pupu.jp/daily/assets_c/2021/02/IMG_9215-thumb-500x667-13605.jpg)
春に味がついているならば、この味かも・・・なんてね。
春を感じる味は数々ある!
生後7ヶ月で9キロ。
カミツキガメのように、スプーンに盛られたご飯を食べる。
大ものになりそ。
![IMG_9216.PNG](http://hohoho.pupu.jp/daily/assets_c/2021/02/IMG_9216-thumb-300x533-13607.png)
................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
![](//blog.with2.net/user-banner/?id=1738049&seq=20)
カゴやさんメヌイのブログを更新しました。
ひと目ぼれした「メンズ」を持ち帰ったことを書いています。
読んでちょー。
https://ameblo.jp/menui-zakka/
昨夜・・・・・・、午後8時ごろ、さてさてゆっくりしようや〜〜とワインと焼肉とレタスをそろえて、ポアロ鑑賞スタート。
至福のひと時である。
「メソポタミア遺跡の謎」は、以前にも観たことはあったけれど、いい具合に忘れてるので、何度でもオッケーである。
しかし、なんということでしょう・・・気がついたら朝の6時だったっってててっっててttt〜。
犯人もなにも、まだなんの事件も起こってないっちゅうに、寝てしまうなんて、ポアロの無駄遣いをしてしまった。
しかしたくさん眠ったせいか、スッキリとした目覚めだ。
朝ごはんの定番となりつつある「大根おろしもどき」をガガガガーッとつくる。
![IMG_9136.jpg](http://hohoho.pupu.jp/daily/assets_c/2021/01/IMG_9136-thumb-500x667-13566.jpg)
「おろし」というより、「粉砕」という感じで、歯ごたえある部分も残っていて、それがおいしいのだ。
畑から抜いて、すぐにいただく。
相変わらずのストーブ料理。
大根も入れたポトフ。
大根は煮てもおろしても、粉砕してもおいしいもの。
えらい野菜。
![IMG_9137.jpg](http://hohoho.pupu.jp/daily/assets_c/2021/01/IMG_9137-thumb-500x667-13569.jpg)
....................................
私のスケジュールノートは、「ひと月が見開きで見られるタイプ」だ。
でも、時間の小刻みなスケジュールが連続するので、うかつ者としては、ついついどこかが抜けてしまう。
今日も今日とて、午後1時間を11時と間違えた!
時間ごとに書き込めるノートに変えようと思うよ。
そうすると、蟻タイム象タイムなどもよりいっそう感覚で捉えられるようはずだ。
時間は大切!できるだけメリハリのある一日にしたい。
でないと、やらされてる感に支配されてしまうから〜。
大根のジアスターゼ効果で、腸は快調♪
....................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
![](//blog.with2.net/user-banner/?id=1738049&seq=20)
.......................................................
やずやさんのココカラStyleを更新しました。
「蟻タイム」のこと、書いています。
はて?蟻タイムとは?
象タイムも出てくるでよー!
中日新聞・東京新聞で先日書いた記事の続編って感じです。
https://kokokarapark.com/n/nc15d08c5810a
そして!!そのバスケットはメヌイで購入したものでした〜〜〜。
文章中のバスケットはこれね。
https://ameblo.jp/menui-zakka/image-12650012517-14881104034.html
いろいろつなげて読んで見てちょーよ。