今朝目が覚めたのは、8時近くだった!
早朝の散歩の催促(オシッコね)もされず、二人で寝坊よ。
私も疲れたけれど、スーだって疲れ切っていたのだと思う。
病院ってね、そういうところだもんね。
朝からほとんど雨の一日。
気温は上がらなかったので、体はとてもラクであった。
何もする気持ちが起きなかったのは・・・気圧のせいってことにしておこうか。
夕方、昨日収穫してきた野菜を素揚げして甘酢につけた。

太めのナスも素揚げしてしまえば、カサもぐっと減る。
甘酢には、葉ネギのみじん切りやニンニクも。
ナス、シシトウ、オクラ、ピーマン、ゴーヤの夏野菜のスターの集合、おいしくないはずなくない?
と否定系並べると肯定感強まるなあ。

去年仕込んだ梅干しでパスタも。
これで夕食はオッケーとする気楽さよ。
久しぶりにジンビームのソーダ割り。
ずっと足元でうつらうつらする犬っころあってこその旨さ。
明日、がんばろう♬晴れてたら畑ね!
と、元気に思える自分に期待。
ジンビ〜〜〜ム!!てか?
......................................
人形とバスケット形のキーホルダーを作りました。一点一点手描き。
こちらに、全種類載ってまーす。
じっくり見てくださいませ!
https://kokokarapark.com/n/na140b288b2ec
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪

やずやさんのサイトでのオンラインイラスト展。
たくさんの方に見ていただけてうれしいです!ありがとうございます。
タイダイ染めした布バッグ、販売開始しました。
夏らしいなあ〜♪と思います。
サイズは3つあります。


いちばん大きのは、そこにマチが入っています。
けっこう入る。

中ぐらいのサイズはA4サイズも入り、使い勝手がいいもの。

小さいサイズのは、財布と携帯電話、メガネ、ハンカチ、水筒は楽に入ります。

全部で15個作りました。
小2個
中10個
大3個
.....................................
.....................................
作るのが楽しかったプックリとしたキーホルダーです。
家の中でもすぐに行方不明にしてしまう携帯電話につける「大きな目印」になるようなものが欲しくって作り始めたのが最初でした〜。
身長25センチくらいのぬいぐるみの人形を、工夫して携帯電話にくっつけました。
●くっつけ方の例
人形に付けた金具のパーツを利用して、吸盤を付けます。(紐も使って)吸盤を携帯電話の背中につけます。
吸盤がうまく吸い付かない時には、携帯電話の背中に、画面保護用の透明シートを貼っておくと、しっかり吸盤が作用します。
ちょっとね、無骨だけど、携帯電話行方不明事件はゼッタイに減ります。実証済みですから〜。
人形とバスケット形のキーホルダーを作りました。一点一点手描き。
人形4個
バスケット5個
おまけに犬1個



こちらに、全種類載ってまーす。
じっくり見てくださいませ!
https://kokokarapark.com/n/na140b288b2ec
...................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
最近特にこってるから・・・トントン頼むよ♪
