犬の顔のスカートの季節だ。
立冬というのに寒さが来ない。
うろこ雲の空は「秋深し」って感じだな。
しかし今日一日中半袖シャツで過ごした。
グレーの霜降りTシャツに赤いスカート。
あんまり普段着すぎるので、外に出るときはベレー帽をかぶった。
お出かけ.....といっても義母の病院の付き添いだけど、お出かけの一つとカウントして着るものにも気を配らねばと思う。
.......................................................................
Gのこと。
うんと昔から形をも変えずに生き抜いている昆虫、G。
あんまり愛されない昆虫であるとこは不遇だけど、私もやっぱり好きにはなれないよ〜〜〜。
彼ったら、三日連続で登場。(おんなじ彼ではない)
G対策として、捕まえるタイプのホイホイ系と、巣にお持ち帰りしてG一族を一網打尽にするタイプのを家中のあちこちに仕掛ける。(息子にやってもらったんだけど)
どうかどうか今夜はやって来ませんように.....と願いばかり。
.....................................................
名犬のスーさんをなぜなぜしてからクリックするとなぜか良いことがおこります。
あなたと私に!
ワンクリック更新のエレルギーになります!!サンキュー。
半袖シャツになにか.....羽織ればちょうどいい気温だ。
家人のデニムジャケットがあったので、ちょっと拝借する。
お尻がすっぽり隠れる丈がうれしい。
古着屋で買っておいた太畝コーディロイのハーフパンツを、レギンスと重ねてはく。
自転車生活になりつつあるマイスタイルである。
近所の魚屋さんの店先に、開いたアジが天日干しされていた。
う、う、うまそーだー!
「三枚くださいっ」
というと、
「100円から200円のがあるけど、どのくらいの大きさにする?」
と、こちらのニーズに合わせたアジのサイズをオーダーできるシステムなのであった。
ガスレンジの魚焼きの網に二枚乗せて焼けるのが理想なので、網に合わせたサイズのアジをチョイスしてきた。
ちなみに、一枚160円でした〜。
夕食の食卓に並べる。
アヂアヂに焼けた濃いアジの味。(はい、鯵四つ入りました〜〜)
塩加減もちょうど良し。
近所には二軒の魚屋さんがあるので、今食べ比べてるとこ。
感じがいいA店。
好みな品揃えのB店。
どっちもそれぞれに良いとこがあり.....。
迷うとこ。
「魚屋さんを使い分ける」なんぞ、なんと贅沢なことでしょう。
ビバ小田原、ニンマリしてしまう。
..................................................
今日から義母はデイサービスに出かけた。
夕食時に、施設のことスタッフさんたちのことを弾丸のごとくしゃべっていた。
母もいっしょうけんめいに生活の基盤を固めている。
義母も負けてない。
.....................................................
名犬のスーさんをなぜなぜしてからクリックするとなぜか良いことがおこります。
あなたと私に!
ワンクリック更新のエレルギーになります!!サンキュー。