昨年の夏に新調した洗濯機。
働きものだ。
いろんな機能がついているが、私がつかうのはごく一部である。
どーしてあんなにいろんな微調整みたいなのが必要なんだろうか。
みんな微調整して使いこなしてるんだろうか。
それでも毎日働いてくれるので、外側もたまにはきれいにしないとね!と拭いてみた。
内側もきれいに。
こたつカバー大のショールを腰に巻きつけて家で過ごす。
赤チェックのショールがなければ、寂しい色合いの組み合わせになっているところだ。
小物の派手色や大柄模様は使い出がある。
これはどうだ?と、ウエストきつきつで後ろのプリーツのひだも開きぎみだったキルトスカートを取り出す。
じゃっかんウエイトダウンしたからさ、昔のスカートもいけるはず......と思って。
いけた!よかった。
ゆるゆる〜♪っとまではならないけれど、苦しいということもなし。
ふつうの着心地をとりもどしたスカートになった。
昼からアンパンマン好きの「あやつ」がやってきた。
ひいばあちゃんの91才のお誕生日を祝うために、旨し和菓子とともにやってきたのだ。
ひっきりなしに付きまとうスー。
「こっち向いて!!こっちこっち」と。