シンプルがいちばんむずかしい。
ジーパンに白のTシャツ。
コレがどんだけむずかしくなってきたことか......。
今日はちょっと寒かったので、頭に巻いていたターバンを首に下ろした。
運動靴では全体の印象がシンプルというより貧相になりそうだったので、黒のスエード靴にした。
これで大いに印象の変化がついたかどうかはわからないけれど、気持ちは大きく変わったのでヨシとしといた。
着たい!というストレートな気持ちに服を着せるとは言いすぎか。
友だちと電話で長話をした。
人は親しくなればなるほど、また身内であればあるほどうんと気をつかわないといけない......という話しをし合った。
慣れ、気心がしれてしまうと、まあ察してくれるだろうとか、許される範囲な〜んて勝手に思いがちであると。
しかし年を重ねるほど、ココロはデリケートになっていくのだと思う。
ささいことにひっかり、また小さなことに嬉しさを感じたりする。
心からのシンプルな言葉だけがストレートに届く。
................................................................
ブログランキングに参加しています。
スカートあたりで、ワンクリックプリーズ!
秋晴れのきもちのいい一日。
銀行、市役所、郵便局と、それぞれに用事がありめぐってきた。
黒のノースーリーブワンピースに、うっす〜いナイロン生地のワンピを重ねて着た。
11個のボタンがついているけれど、2個はなくなってしまい別のボタンをつけている。
ナイロンのワッフル生地はボリュームもあり、スカート部分はふんわりこんといつもしているところが好きだ。
道の途中でばったり会った知り合いに、
「あら、秋らしい服ね!すてき」
と言っていただく。
コレ、真夏も着ていたけれど、やはりこの季節に身につける「茶色」は季節を感じさせてくれる色なのだと思う。
ワシワシと歩いているとまだ日中は汗をかく。
「色から秋」に入っていこうと思う。
合間に時間があったので、ユニクロに行く。
すっかり冬ものになっていてビックリ!
カウンターに置いてあった冊子をもらってきた。
中に何人かの取材記事もある。
その中のひとり、Lyn Slaterさんのページを興味深く読んだ。
お名前で検索してみたら、ブログも他のサイトもだだだ〜っと出てきた!
http://www.greychic.com/interview-with-accidental-icon-lyn-slater.html
モノクロ写真が、彼女のおしゃれさをよりいっそうひきたたせているようだ。
すごくかっこいい。
................................................................
ブログランキングに参加しています。
スカートあたりで、ワンクリックプリーズ!