有楽町の東京フォーラムの中庭(通路ともいう)で開催された大江戸骨董市に出店してきた。
朝は雨もようだったけれど、午後からなんとなく晴れそな気配も感じられたので、早朝からでかけた。
昼ころには雨も上がり、Yちゃんのお母さんがYちゃんのアクセサリーを持ってきて合流してくれた。
お日様も出て来るは私の店舗(テーブル一台ね)は一挙に明るくにぎわった!
そして相棒がいると、お店番を交代しながらあちこちを見て回ることも可能となる。
「ちょっと見てきていい?」
の疑問形をよそおいつつも断定形の言い切りである。
しかしやっぱりね、お天気がもうひとつだと人出も少ない。(出店者もお客様も)
オープンエアーでの企画は、お天気がイノチである。
午後にはアンちゃん(みっつのボタンなどの展覧会をした仲間)も来てくれ、うれしかった。
もひとつうれしかったのは、前回の大江戸骨董市でちょっとだけお話をした「素敵なひと」にまた会えたのである。
彼女も小さく出店しておられた。
バスケットはなかったけれど、かっこいい革のバッグを販売されていた〜。
また今回もアタシはなにも買わずに、記念の写真だけとらせていただいた。
前回、今回と合わせても、時間にすれば10分も会話してないんだけど、「ゼッタイ気が合う」だろうとふんでいる。
前から知ってるひとみたいな気持ちもするのである。
またいつかきっとどこかで出会うはずだ。
昨日は孫っち抱っこで腕つかれ、今日はごろごろバッグを引っぱって歩いて腕ぱんぱん。
でも好きなことで疲れきるのは......それはそれで幸せですがすがしい。
どっすーんと落っこちたように眠れるし♫
......................
ダンガリーシャツにヒョウ柄のコート着て一日すごした。
ベージュのほわほわするスカーフはユニクロ。
そして郵便屋さんの古着の濃紺のパンツ。
バッグと靴は黒で。
「色合わせが上手いわ」とほめてくれた彼女。
やはり気が合うじゃ〜ん!うひょ。
今日でスーさんは10才になった。
同じ誕生日の私は61才に。
自分61才? 一瞬立ち尽くす。
が、また明日からも歩くし。
....................................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。