まだまだ寒いけれど、ほんのちょいの季節の先取り。
花柄のこのコート、うかうかしていると着るチャンスをなくすのである。
秋口には着たくないので、ほんの春先の一時だけだ。
今はまだ内側には、ライナーの薄いダウンジャケットを密かに着込んではいるけれど、見た目は爛漫に見えるだろう......。
下北沢の古着屋で8〜9年ぐらい前に購入した。
裏地のいたみやほつれを修繕したり、ていねいに手洗いして「自分の仕様」にしていったものだ。
よく、個性的な柄は飽きがくるというけれど、これはまったく飽きない。
一昨日、昨日と同じジーパン、三日連続である。
今日は、学生みたいな白いソックスで。
めったにはかない白靴下だけれど、花柄コートには合うような気がして......。
●お店にちょこちょこと「ブツ」並べています。
見てちょっ。
.........................................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。
ですよねーですよねー。
2月半ばはこうですよねー。
夕方はみぞれまじりの冷たい雨もようで、昨日との差ったら!
昨日のジーパンを本日も......だけれど、いつもの山用のソックスに毛糸のターバンを装着である。
頭と足先をどうしてもあたたかくしておきたくなるもの。
学生時代からの友だちがおひなさまを作って送ってくれた!
3センチくらいの豆ひなである。
本当によくできているのである。
のんびりした顔つきが作者にとても似てるような気もするおひなさま。
桐の小箱に入って来た。
玄関に飾ったら、「ほっこり」とはこういう事をいうんだな!!と思った。
南天の赤い実もいっしょに送られてきたもの。
............................................................
●ホホホのお店にご注文してくださったみなさまへ。
振込先や代金のご連絡をさせていただきました。
「ガッテンメールを受けとったのに、お知らせが来てないっ!」
という方、どうかメールをくださいませ〜〜。
.........................................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。