カーゴパンツとTシャツって・・・あまりに変化のない着こなしの日々。
でもカーゴって便利だな〜と思うよ。
今日のスーさんは甘えモード全開で、すり寄ってきたり甘え声でク〜〜ンとなき続けたり。
犬はおじいさんになってもかわいいままなのね。
イチャイチャする。
5月29日にまた国府津で蚤の市を開く計画。
それのチラシ作りをした。
けっこう根を詰めて書き込み、やった感アリ!
仕事もこんな風にやろう!・・・・できたらネ♪と思う。
朝ごはんも昼ごはんも同じメニュー。
オープンサンド。
ツナや卵には刻んだ玉ねぎを入れた。シャキッとした歯触りがイイ。
......................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
3年ぶりの帰省と。
娘夫婦がまーごらと共に「ととの実家」に〜〜。
みんな待っていてくれる幸せ。
その準備(お土産を買うとかね)で待ち合わせ買い物に行く。
「え〜とあそこと、あそこと・・・」
と指折り数えて、菓子折り購入している娘。
ふふふふ・・・と思う。
そういうのめんどくさいだろが、家族の青春ナウなのよー。
きっと1才児はみんなのスターになるだろう。
ひいじいさんは目がなくなるほど細めるんだろう。
やっとだわね、長かった三年。
....................................
息子は友だちのところにいったので、スーとの二人暮らしだ。
マイ青春も家族の青春時代もとうに終えた私。
畑に行き、収穫物でご飯作り、ウクレレ練習。絵も描く。スーと寝る。
私はまた別バージョンのアオハルに突入しのたかも。
..................................................................................
ココカラpark 更新しました。見てね〜。「スーが教えてくれたこと」を書いています。
https://kokokarapark.com/n/n5fe4b98ec773
.......................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!