
赤いスカートをはくとき黒のタートルを着てしまう。
今日も黒タートルと組み合わせ。
ピアスも黒。
おちつくことはおちつくけど、緑がかったボリュームのあるニットとか、モヘヤのカーディガンとかもいいなと思う。
黒と赤でまとめるとしっくりくるけれど、いまひとつどーもなあと思ったりもする。
そう、飽きるんだろうな...。
赤にいろんな色を加えて、今までとは違うように意識して着よう!と思った。
今日の絵は【これからこう着たい】である。
午前中から1時ごろまで、近所のフリマに参加してきた。
孫連れだったので、遊び遊びだ。
30代の女性が手づくりパンのお店をだしていらした。
おいしいパン!
孫とふたりでピクニック気分で階段のところに座り込んで食べた。

フード付きの長いカーディガンは5〜6年前のユニクロ。
とてもあたたか。
共ベルトもついていたはずだけど、案の定というか...どこかにいってしまった。
共ベルトって行方不明になりがちではありませんか?
スウェーデンの古いブローチ、ホホホのショッップでも販売したくて友だちに頼んだ。
バザーや蚤の市でひとつふたつ...と買い集めてくださり(行ったところでいいものに出逢えるとは限らないんだって。そりゃそうだよね〜)10個ほど届いた。
NAOMIさんのブレスレッドも新しいのが届いている。
アタシだってだってさ負けちゃいないよ、アンティークボタンで髪ゴムを作ったし。
クリスマス前にいちどはお店を開きたい。
「まだ〜?」
といって待っててくださる方もいらっしゃるうれしさよ。
日曜日に開店予定。時間未定。
スウェーデンのブローチは激戦が予想され...。