
昨日と同じ白のロングシャツ。
どうも、パンツと合わせるよりスカートの方が合いそうな気がして、今日はスカートと。
ウエスタンブーツとスカートが黒で、ボーダーと白Tシャツの重ね着。
ターバンも。
昨日と同じようなモノトーンになってしまった!!
またまたサングラスの色任せ、今日は薄ムラサキの丸メガネでいってみた。
午前中は、魚の開き方を習いに行ってきた。
いい包丁と砥石が欲しくなる。
・・・・知ってたけど・・・やはり、魚をさばくのには切れ味抜群の包丁が絶対必要であるね。
...............................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!


うちの中では半袖Tシャツで過ごす。
外に出るときは、シャツをはおって。
冬野菜の苗を買いに出かけたら、途中で雨に。
こりゃダメだな・・・と引き返す。
と、その前に、来年のスケジュール帳の交換に、文房具やにだけは立ち寄る。
先日購入したスケジュール帳ったら、落丁しており使えない物だったから〜。
巡礼街道を久しぶりに歩いたら、倒れた街路樹のなんと多いことか!驚くほどの本数であった。
台風で倒された木々が痛々しいほどだ。
根っこから倒れたもの、枝々がバキバキにやられたものもある。
残念である。
.........................
朝の連続ドラマ、「まんぷく」。
松坂慶子と岡崎友紀との掛け合いがおもしろかった「奥様は18才」
前の中村雅俊のカースケも、18才だった松坂慶子もおばあちゃん役だ〜。
なにかこう、朝からしみじみするなあ。
................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
