肌寒かった今日。
コーディロイのニッカボッカをはきたくなった。季節だねえ、こういう気分になるってね。
靴もベロア地のワンストラップシューズ。
中華街で購入したものだ。
カンフーシューズと書いてあったけれど、運動系には向かなそうな靴だ。
ベロアもやっぱりこれから身につけたくなる素材だと思う。
ストライプのチョッキは家人が着ていたもの。
ちょっと改まった集まりの時にジャケットの下に着ていた思い出。
私は普段着にどしどし着回していく。
革のバッグを久しぶりに持とうかな?と思ったけれど、ビニールのモジャモジャバッグを選んでいた。
パンツが重いからビニールに。
一息つけるような素材を入れると、文字通りほっとする。
......................
......................
土曜日の午前中から、まーごらのところに遊びに行った。
午後には小田原に戻るつもりだったけれど、夕暮れ時間、早い早い!・・・帰るのがイヤになるわ〜〜。
そこんとこは娘のところ、着替えのブラ&パンも借りてオッケーとし、宿泊決定♬
まーごといっしょにまたまた餃子をつくった。
みんなの大好物だもの!
包むのが上手くなったまーご1。
「変形もいくよー」
とオモローな形のも混ざる。
それまた旨し。
食後はババ有りでババ抜きやらUNOやら。
今週も始まった。
さあここから!心してかからねばとっとと年末になっちゃうのよね〜〜。
いや〜〜暑かったですね〜〜〜!今日もまた。
一日中家での仕事の日。
ご注文いただいた額入りイラストの発送をした。
●先週までにもらったご注文、すべて発送しました〜♪
明日到着予定です。
(長野のEMちゃん、町田のSさんのみは、ちょい後日。)
今日は、考えなくてはいけないことを考えたのだけれど、わけわからなくなり紙に箇条書きで書き出した。
ああそうだなーと、少しわかりやすくなったような。
なんでも手書きで書いてみるに限るわね。
友人に二通も手紙も書いたら、なんだかとても充実した気分になったよ。
手紙は自分の頭の中を整理する効果もあるようだ。
夕方、近所のスーパーの花屋さんの店頭にあった花束。
仏花。
お墓参りの時にお寺の近所で買うことはあっても、うちの仏壇に供えることはなかった。
あんまり好きじゃなくて。
生前家人も菊や桔梗は好まなかったし。
でも!今日、ケイトウと桔梗と菊の3本セットの花束にグッと心ひかれた。
綺麗だと思った。
暑いけれど空気は秋。
そんなムードに似合う気がし、うちの仏壇にお供え♪
あまりのしっくり加減に小ビックリ。
気がついたら今日は7日ね、祥月命日だった。
花が教えてくれたのか?
................
やずやさんのサイト、ココカラparkを更新しました。
いよいよの一人暮らしについて書きました。
見てみてね〜♪
https://kokokarapark.com/n/n50e9c39c5614
カゴやさん、menuiのブログを更新しました。
日本画家、小倉遊亀さんのカゴについて書きました。
面白いのでぜひ!
あのカゴを持ってたなんて・・・のビックリ! ルラ〜♪です。
https://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12760147929.html