午後、神田で仕事の打ち合わせをした帰路。
新宿駅では京王線での人身事故とかで、電車が動かない!!ホームには人があふれていた。
ちょっと様子をみようと、いったん混んだホームを抜け出し駅ビルに入った。
UNITED ARROWSをのぞく。
幅広のヘアーバンドのようなもこもこした耳当てをみつけ、これはおしゃれっぽくもありあたたかくもありこれから便利に日々つかえそう...とひとつ購入した。
ややぽっちゃり形のかわいい店員さんが、「写真を撮ってもいいですか?」とおっしゃる。
UAの「情熱接客」という企画で、店員さんセレクトのおまかせコーディネートでの服を着せてもらって、写真を撮って、サイトに載せてくださるんだという。
電車はまだ動いていない。(ネットでしばしばチェックしてた)時間はある。
今日は【今日のなに着た】ではなくて、【今日のおまかせで着せてもらった】編である。
自分でだったらゼッテー選ばないようなバッグと靴だ。
圧縮フェルトのような生地のパンツと、ウールのしっかりした編みのセーターの組み合わせはオーソドックスだけどおされ風味だな。
買ったばかりのヘアーバンドも装着したコーディネート。
礼にと手ぬぐいをいただいた。うふ。
掲載サイトはこちら。
http://jounetsusekkyaku.com/instagram/#/
たくさんの若い方に混ざってアタシも顔出しだ。
電車はまだ動いていないらしかったが、6時ごろ新宿駅にもどった。
ほどなく変則的ではあるけれど、各駅停車が運行し始めたのでゆっくりゆっくり...途中で止まったりしながら、やっとさっとこの帰宅。
(夕飯はできあいの冷めたトンカツを買って帰るしかなかったよ〜)
...........................
神田での仕事は、11月12日の名古屋名鉄デパートでのトークショーの打ち合わせだったのだ。
クリスマス、忘年会とかのこれからのイベントに着ていく服のことなど話すことになった。
前回の春の時とおなじように、スケッチブックに絵を描いていって、それをお見せしながら話してこようと思う。
お近くの方は是非に〜。