トレーナーとパーカーはこの時期の必需品である。
ちょいちょい重宝するアイテムだ。
大手量販店でもどっさりの品揃え。
薄めの生地、厚い生地、色もけっこうそろっている。
しかしいちばんの決め手は......首まわりである。
こればかりは着て見てみないとわからんので、何着も試着をかさねる。
パーカーがほしくて、いろいろ試着してみたけれど、どれもこう......「これだ!」と思うものを見つけられずにいる。
フードがポイントというか、フードこそがイノチのパーカーだもの、フードの形に注視だ。
背中にタラ〜ンと力なく垂れ下がったフードほど貧相なものはないから。
むか〜し観たドラマ「恋のチカラ」で、深津絵里がオーソドックスなものをオサレに着こなしていたのを思い出した!
その中で特に、パーカーの着こなしが印象深かった。
横向き姿の時に、柔らかな三角のラインが首から背中に流れる。
「こうあってほしいの図」だった。
年を重ねた身には、オーソドックスなものほど注意しないといけないと思う。
貧相と紙一重と心得ねば。
....................................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。
あったかい昼間!
半ソデできもちよく掃除などする。
ちょっと出かけるときは、コットンのごわごわコートを羽織った。
そんな着方がちょうど良かった今日は。
帽子に引き続き......コートもやはり便利だな。
パパッと羽織れば出かけられるし。
やまぶき色のTシャツにはキリンの絵がプリントされている。
ブルーのスカーフと合わせたら、けっこう気に入る色合わせとなった。
むか〜しパシュミナショールが流行ったことがあった。
幅が広くて長めの薄いショール、なんだか扱いがむずかしいような気がして、二本に切り分けたものだ。
パシュミナだもの、肌触ざわりにモンクなし!
...............................
話しはうってかわりますが、アタシの大腸はすごく怠慢なんである。
ときどき動かなくなる。
そんなときに飲むお茶。
「でるでる」という名前のお茶、これがごっつ出るのである。
ティーバッグになっているので、つかいやすいし、なにより香ばしい味がよかばい。
「でるでる」という頼もしいネームのとおりの働きをするぜよ。
...................................................
■ご注文いただいたモノプリエコバッグはすべて発送いたしました!
まだ到着してないという方、または注文したのと違った柄だったとか、なにかありましたらご連絡くださいませ!
....................................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。