
どっとタイアドな今日。
な〜んだか疲れが出た。
昼寝をしようか、はたまた布団の中で雑誌を見たりアイパッドで映画なんか観ようかあ〜?と嬉しく迷う。
「ぬくぬくふとんにゴー♪」だけは決まっているので、お楽しみアイテム持ち込んだ。
「ひつじのショーン」は好きなアニメ。
その映画版がGYAO!にあったので、それチョイス。
(半分も、観ないうちに寝てしまってたけど)
1時間半のぬくぬくは至福であった。
手縫いでつくったゼブラ柄のギャザースカートは真夏もはいてたもの。
厚地のタイツを合わせれば、ラクな部屋着になる。
ウエストのゴム、ゆるめにしといて良かった〜〜と思う。
古いフレンチキーホルダーとプラスティックのチャームを重ねてゴールドのチェーンにつけたネックレス。
こういうチープなアクセサリーがずっと私に似合いますように......と願ってやまない。
ずっと付け続けることが似合うってことかも、と思ったり。
.........................................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。


久しぶりに都心に行く。
電車が多摩川を越えたあたりから雪はだんだんと消え、新宿では跡形もなかった。
多摩地区とはどえらい違いである。
cosのワンピースの中にはロングセーターを着ていたので薄いコートでもオッケーなのである。
エイ、またはマンタのような形のワンピース、伸縮性のとてもいいジャージ素材なので着ていて楽なのである。
裾がすぼまった、バルーン形になってるので足さばきの悪くないところも楽なところ。
新宿には新しい仕事の打ち合わせで行ったのだけれど、なななななんとビックリ!あらわれたデザイナーさんはアタシと同じワンピースを着ていらしたのだ!
色違いではあったけど。
まあね、当然ね、「わーきゃーいっしょいっしょ!cosファンですかあ?わ〜!」
となり、一気にわきあいあいのうちに打ち合わせは進んだのであったよ。
センスの方向が同じっぽい方といっしょにする仕事はきっと楽しいだろうなあ♪うれしくなった。
私にとってまるでやったことのない分野のお仕事である。
最初できる気がまったくしなかったけれど、だんだんやりたい!!やってみたい!!という気持ちがわき上がってきた。
めっちゃやりて〜〜!と今現在は熱く願望。
もう少しだけ具体的になったら、「ブツ」が生まれるまでの経過もブログに書いていきたいと思っている。
同じ洋服を着ての打ち合わせってなかなかあるもんではない。
けっこうな珍。
.........................................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。
