昨年買ったヒョウ柄のコート。
ダブルボタンで大きなえり、七分袖丈.....と、好み全部のせの豪華海鮮丼コートである。
黒か紺のタートルを中に着ることが多かった。
そして黒のマフラーを約束のように巻いていた。
しかし、今日は暖かだったし、前ボタンオープンして歩いてみた。
黄色のニットだったけど、違和感もなし。
「けっこうインパクトのあるヒョウ柄を身につける時は、他のものは抑え気味に...」とかね、自分ルールを作っていたようだ。
インパクトのある柄ではあるけれど、「ランダムな水玉模様」とも言えるヒョウ。
そう考えると、気がラク〜になるし、前よりグッと似合うような気さえする。
気楽に着られる服が似合う服。
そっかー!と膝を打つ。
.............................
カゴ屋さん「menui」のブログを更新させていただきました。
こちらもよろしくね〜ん!
ホホホのブログでも、以前いくつか載せたことのあるフレンチキーホルダーについて書いてます。
http://ameblo.jp/menui-zakka/theme-10095143425.html
....................
ブログランキングに参加しています。
日々更新のエネルギーチャージ!オッケー。
昨年、パソコンまわりと仕事机の改良を!と思い、左右2メートルほどの真っ白い板に足をつけて机にした。
今まで、黒の台と木の机を並べて使っていたものだから、真っ白で広々とした机はより清々しく感じられ、とても嬉しかった。
今年に入ってすぐ、長年使ってきた冷蔵庫がとうとう......。
16年とは買い替えどきってことなのねと、新調を決意。
昨年の仕事机のことを思い出し、冷蔵庫も今まで使ったことのない色にしようと決めた。
チョコレートブラウンの細長い冷蔵庫が新入りだ。今までに使ったことのない色を取り入れると部屋の表情まで変わりリフレッシュ気分が高まる!
先日友だちが縫ってくれたスカートは大きな花もようだ。
ビッグもビッグ、一輪で20センチ、それが6輪並ぶスカートって。
こんなにも大柄なのは着たこともなかったけれど、身につけてみたら意外と似合うというか.....気持ちがとても華やいだ。
「チェンジ」をおっくうと感じることは多々ある。
新しいことを覚える(特に機械カンケイね)のも面倒ックサ〜と思いがちの今日この頃。
それはおのずと服装カンケイにもあらわれてくる。
ついついおんなじようなシャツを買ったり、着続けたりと。
「着慣れた服がいちばんよ」の気持ちがオシャレを停滞させる。
「軽快さ」をいつも意識しなくちゃと思う。着ていて気持ちが華やぐかどうかがきっと軽快さにつながる。
新しいスカートは大きな花柄。軽快に歩き回れる服だと確信。
身につけるたんびに頬の肉がニ〜〜ッと上がるから。
....................
ブログランキングに参加しています。
日々更新のエネルギーチャージ!オッケー。