シャキシャキとした手触りのコットン生地でできたオーバーサイズのワンピースは昨年の秋の蚤の市で購入したもの。
40代の素敵な女性が出店していらした。
申し訳ないほどの蚤の市価格だった!
初夏のような日差しが来たら着ようと楽しみにしていたものだ。
GUのゾロリとしたノースリーブのワンピースと重ね着した。
ボーダーや柄物と重ね着してもいいかもしれないと思う。
大きすぎるほどビッグ袖がどうかな・・・とちょっと心配だったけれど肩に馴染みが良くて、そうボリュームも出ないよう。
(でもふつうよりはそりゃね、やはりビッグよ)
使い慣れたバスケットと汗がしっかりと染み込み抜いたストローハットをかぶる。
夏だあねえ〜と呟いて、ニヤリとする。
.........................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
出かける予定もない今日。
裏起毛のスエットはもう暑い。
アフリカの布のパンツとボーダーの長袖Tシャツに決めた。
今日は出かけなかったけれど「もし出かけるとしたら」薄手デニムのジャケットをこれに羽織ろう。
パンツがインパクト大だから、バッグはそれに負けないもじゃバッグにしよう。
春の日差し(もう夏みたいな)があっても曇ったり夕方になると寒くなるから首に巻くものはまだ欠かせないもの。
.....................................
畑では、ぼちぼち夏野菜の苗の植え付けをする人が♪
私はGWあたりで昨年はスタートしたかも。
今年、きゅうり2苗だけ早めに植えようか?と思う。
ちょっと時間差をつけると、実をつけるのにも時間差ができていいのでは?と。
玉ねぎはいい感じに太った。
ジャガイモも健やか〜〜に成長中。
11時から小一時間ほどの畑作業。
新玉とサヤエンドウの味噌汁で昼ごはんにしようと、前かごに積み込みます。
川には、カルガモとシラサギ。
川べりの桜の大木から花びらが降りかかる。
のどか。
.........................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!