オールドなシップのプリントTシャツ。
最近の気に入りTシャツである。
「津田くん」のデザインである。
津田くんはイカしたおじさんで、作るものもイカしてるのである。
昨年、メヌイで買った柔らかいかご。
混みそうかな....と予想される電車に乗るときに便利である。
しっかりとした形のあるバスケットだと、ちょっとねゴツゴツが迷惑っぽいかもと、持ち辛いものだから〜〜。
と、そこまでは予想して電車に乗ったものの、も一つ気を配らねばならなんだ!
ストローハットである。
これこそ、混んだ電車には迷惑千万なものである。
バッグにしまったらしまったで、潰れてしまうんじゃないかと気が気じゃないもの。
ラッシュ時に出かけ慣れていない者の犯しがちなミスであった。とほほほ〜。
昼間からの外出は、帰宅時間も考慮せんとねぇ。
こんなかっこは、基本電車向きではなかったねぇ。反省反省。
.......と今日は、とりとめない話しでございました......。
...................................
名犬のスーさんをなぜなぜしてからクリックするとなぜか良いことがおこります。
あなたと私に!
ワンクリック更新のエレルギーになります!!サンキュー。
昨年の秋の「東京蚤の市」@京王閣では、ヴィンテージビーズをいくつかみつくろって買っていた。
今年の5月にまた開催されたおんなじ蚤の市でも、またまたビーズをまた買ってしもうたよ。
いつか何かにしよう、と思って買うものだから、「何か」を具体的に思いつかないかぎり形にはならないのである。
そんな風に溜まったビーズを「眺める幸」というの、ご理解いただける方にはわかっていただけると思うけど、溜まりっぱなしってもなんだかねえ。ねえ。
(と、意味なく同意を求めてみた)
昨夜、ブローチピンとそんなビーズをつなぎ合わせてみた。
一つうまくいくと、もういっちょいってみよっと!と思うものだ。
合計4こ。
ピアスも一つ。
赤いバージョンものほしいので、またブローチピンを仕入れたら作りたい。
近いうちに、ホホホのショップも開く予定だ。
並べたい夏のアクセサリーもあるし。
久々に来たのかな?マイ手芸ブーム。
作りたい気持ちに乗っかって、集めたビーズやボタンを何か形にしたいと思っているところ。
カゴやさん、メヌイのブログを更新いたしました。
こっちも↓よろしくっす!
http://ameblo.jp/menui-zakka/entry-12281151320.html
...................................
名犬のスーさんをなぜなぜしてからクリックするとなぜか良いことがおこります。
あなたと私に!
ワンクリック更新のエレルギーになります!!サンキュー。