カーゴパンツには軽やかさを意識しないとと思う。
うんと若いころはカーキに紺色や黒を合わせるのが好きだったけれど、年重ねた今は明るい色を合わせたいと思っている。
けれど・・・持っているタートルはグレーだし紺色の厚手のセーターは便利だしなかなか思うような組み合わせができないよ。
今朝もグレーとカーキのカーゴパンツを合わせてしまい全体的にダークな感じに。
でも下にボーダーのロンTを着ていたので、袖口と裾からちょっと引っ張り出す。
こんなほんの少しのの応急手当てでも気分はパッと明るめになる不思議。
おっと〜〜マスクし忘れて飛び出しちゃった散歩〜〜。
誰にも会わないし、まあ取りに戻らずともいいか?とタートルを伸ばして隠す顔半分。
霜柱サクサクいうところと、カチカチになっている土もあり。
老犬なれどサクサクと踏みしめて歩くのが好きなスーである。
............................................................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
今、自分のインスタやブログをちょっと見返してみて・・・刺し子のスカートがちょくちょく出てるな〜と思う。
そりゃちょくちょく履いてるからそうなるのは当然である。
コットンの古い布を3枚〜5枚ほど重ねて縫ってあるようだ。
そんな根気と布に対する熱意に敬意をはらわずにはおれない。
購入したのは近所のアジアン雑貨店。ふつう〜に売られていたけれど、溢れ出る根気オーラにやられた私だった。
コットンなのでお洗濯もラクで、保温性もあり冬の日常着にうってつけなスカート。
厚手のレギンスと重ねれば足腰ぬくぬくで過ごせるよ〜♪
そこにワークマンのウインドブレーカーと安全靴。
私のウキウキらんらんの組み合わせで出かける。@茅ヶ崎
娘とまーごと植物屋さんに行く。
大きめの観葉植物が欲しい娘に付き合う。
お店の外でまーご2の相手などしていたら、いきなり高速で走り出した1才児!
あぶないっ!と追いかける66才児!
危機一髪!でもなかったんだけれど、予測不能の走りはあせるわ〜。
まーご1の時には感じなかったあせり・・・そりゃねえ、7年のブランクって大きいよね〜と思う。
OBBAの1本をギュッと握る5本。
たまらんのです。ハート掴まれますわ♪
video_1_6bae4ccd7625401abfd3080aae098422.MP4
明日はじゃがいもの追加植え付けと庭の草取りの予定。
外作業の一日になるはず。
黙々とがんばろうと思うよ。
....................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!