
都心に出張った本日。
多摩地区のサクラ状況とはやはりちがう都心のサクラ。
たっか〜〜いビルの谷間にあっても気高さが失われることはない。
立派だ。
家人とそんなサクラな午後、コーヒー一杯。
顔出しの許可をもらってないんで、トリミングしといた。

キョッキとズボンの色合いがなかなかいいじゃん?と思う。
都心のカフェは、ル.プティ.トノーというフランスな風が吹きわたるカフェである。
テーブルの下に集ってくるスズメさえボンジュールとさえずる。(マジホント)

いつものカリフラワー色のコートとニットヘアバンドで代わり映えしないかっこだけど、バッグはクリアーなグリーンでインパクト。
気持ちと着こなしに変化をつける。
グルッペンの布地で友人が作ってくれた布バッグ、こーゆー時にありがたい。
....................................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。


下北沢の古着屋めぐりをしてきた。
娘と孫っち連れで。
今、マイブーム(←死語か??)になってるヒッコリーストライプ。
「パンツがほしい」アピールをしていたところ、娘が【ドンドンダウン.オンウエンズデイ】の広い店内の中から発掘してきてくれた!
さすが同じ遺伝子を与えた者、アタシの好みを熟知しておったようだ。
1200円というプライスでも満足させてくれた。
試着などしていると、お〜っとっ!孫っちは鼻からの流血〜ぅ!
小さい子連れの買い物はアクシデントがつきものであるしね。
商品に粗相があっちゃあならんとそそくさと退出して、オープンエアーの気持ちいいイタリアンのお店でピザの昼食。

ストライプパンツは久しぶり。
40年ぶりってのも、久しぶりの範疇かなあ?
ほとんど初めて気分である。
でもちょっとうれしい。
この春、これでたくさん楽しもうと思っているところ。
このところ、寄る年波に乗ってくるのか?...やらないといけないことと、やりたいことが山積みである。
いっこいっこ丁寧にこなそうと思う。
(心がけていないとザツになりそうだからさ〜)
年を重ねると重ねただけシワやシミが増えるけれど、若干の知恵もついてくるみたいだ。
それを経験値っていうのかもね。
重ねてきたモンは宝。
昔着ていたパンツを今の自分風に着こなすのも、積み重ねられたおしゃれの経験値を信じればオッケー。
....................................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。
