

オール坊主とハーフ坊主のカッポー。
娘と孫っちとで、南大沢のアウトレットにでかけた。
オープンスペースにある小さい子ども用のすべり台は大人気で列をつくっていた。
キッズのセールなどをじろじろ。
アイスクリームを半分ずつ。
きゃわゆいのう、見てるだけでホカホカするのうと、アイスをワンピースにたらしまくれてもヘラヘラしてるOBBなのであった。
帰りはだっこヒモの中でぐーぐーと寝てしまっていた。
抱くと重いのうと、腰をさすったことだった。
ブックオフで買った麻糸でざっくりを編まれたバッグと、古着のワンピースを合わせた。
黄色いナイロンカーディガンで、きも〜〜ちやさしい色を足した。
...................................................................
ブログランキングに参加しています。
スカートあたりで、ワンクリックプリーズ!


自然に着るものがゆったりサラサラ系になるのは高い湿度のせい。
ベージュの麻ワンピースは何回も何回も洗濯してきたものだ。
ゆったり&さらさら感、申し分なし。
このところの気に入りタツノオトシゴTシャツにかさねて。
ベージュのワンピース、いっしょにお店にいった友だちも色違いで購入した。
そのとき彼女は妊婦さんであった。
「中にいた人」はことし6才になる。
私には中の人もおらぬのに、ワンピースはちょうどよく、また今年も着ている。
かさばるカゴ、やっと持ち上げ収納をした。
雑誌にでてたお店のページでみて、そうそうこれがいいんだわ〜〜とさっそく。
S字フックも回るのにしたら、カゴがとても取り外しがしやすくなった。
(最初は針金ハンガーを曲げてかけていた......)

...................................................................
ブログランキングに参加しています。
スカートあたりで、ワンクリックプリーズ!
