だんだん暑くなってくる〜。
ういういしかった新緑の薄めなグリーンも、だんだん色の深さを増してきている。
朝起きて、スーさんの散歩にでるとき、「なに着るか、アタシ、いま」とまだ目覚めてないような頭でのカタコト思考で洋服の棚をみる。
下着、仕事のできるヤツを早朝から身につけるのはすっごくいやだ。
まだ寝ぼけてるカラダにやさしくしてくれる服を身につけたいと願う。
自然と手がのびるのは、そういったやさしくて緩めなもの。
素材も麻やコットンが好ましいし。
足も足とて......ゴムぞうりに吸い寄せられていく。
「ラクな服装」はともするとだらしないとか、いい加減なかっこうにつながってしまう。
が、髪さえ押さえておけばまあまか?と思う。
これからはハットの季節だもの、大いに助かる。
ターバンもいいし。
ゆとりのたっぷりあるラクな服装はボリュームもでるし風にもなびく。
身体ぜんたいの面積比率ってことで、頭部をしっかりとまとめ、小さめにしとくのがいいと思う。
「メリハリ」をつけるのがだらしなさや、いい加減からの脱却!と思う。
.....................................
ブログランキングに参加しています。
スカートあたりで、ワンクリックプリーズ!