
太シマシマのパンツはSM2というメーカーのパンツ。
ワッフル地で気持ちのいい着心地だ。
昨日の赤いジャンパースカートも同じお店で、セールだったものだ。
「SM2」と書いて、サマンサ モスモスと読むそう。むずかしいわね。
このお店が好きだ。
若い人のお店だけれど、ゆったりとした作りと生地がいいところがいい。
そしてなによりのリーズナブルさ。
わりと早め早めのセール価格もうれしいところだ。
先日、南半球をマルガリータした時、北半球にはパーマをほどこしてもらっていたのだった。
「林家三平さんのごとく、クルクルときつめのパーマをかけてください」
の旨を美容院の人に伝えたのだけれど・・・私の思ったのとはちがったゆるーいパーマに仕上がっていた。(三平さんが伝わらなったのかも)
ま、いいか〜?とも思ったけれど、今日時間があったので、「パーマのかけ直し」にいってきた。
私の多毛&剛毛は、パーマがとてもかかりにくいのだ。
以前にいっていた多摩市の美容院では、3年目にしてやっとパーマ関係での意思の疎通ができたのだもの、こちらの美容院でもこれからだな〜と思う。
って、ほぼ1年に1回行くかどうかだもの、意思の疎通もなかなかねえ、今後の課題。
.........................
今、私は、今季2回目のサマーバケーション中である。
そう!義母さんをショートステイに5日間お願いしてるんである。
でもそれも明日でおしまい。
5日なんてあっという間よね。
10日間もあっという間だったけどさ。
いつものように「ご飯、なんにもしなくていいから」という息子の提案をうれしく受け入れてスーさんのご飯以外に用意していない。
材料(鶏肉とか卵など)を冷蔵庫に補充しておくだけって、なんて楽チンなんだろう。
十分にバケーションを味わってます。
今日の「動く5秒」は美容院のある建物の広場のところで。
鎌倉で買った「KAMAKUMA」のくまのイラストの布袋を持ってます。
クロックスのラバーのサンダル。
IMG_3794.TRIM.MOV
昨日の、赤いジャンパースカートに合わせた白Tシャツはユニクロのリブ編みのMサイズ。
今日の白TシャツはGAPのLサイズ。
白Tシャツは、どう着たいか、何と組み合わせたいのか?とか目的別に選ぶ方がいいと思う。
「胸回りのゆとり重視」の白Tシャツ。
........................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!


頭への収まりが良くて、ついつい巻いてしまうターバンだ。
湿度の高い日の汗は尋常ではない。
コメカミ付近からダイレクトに汗が流れてきて、アゴをつたい落ちるのだ。
ターバンを巻いていればそれが気持ちよく〜〜く防げるありがたさ!
夕方から、江ノ島の「えのすぱ」に向かう。
プールから、海越しに花火を見よう!と友だちと約束してあったのだ。
平塚の花火・・・遠目でビッグには見えないけれど、富士山の左肩あたりにドンドンと上がるのだ。
ゆっくり、ぬるめのプールに肩まで浸かりながら、花火見物。
飽きたら、レストランに移動して(水着のままオッケー♪)ワインなんかいっちゃう?とうれしい算段して出かけた。
ウキウキと水着に着替え、プールのベストポジションにチャップリとな。
いく組かのカッポーが、周りでいちゃいちゃしておる。
実に実に、実に楽しそうである。
水でもかけたろかっ!と思うほどの密着っぷりだが、ここではパシャパシャとかえって大喜びするのでは。
夏休みも終盤だもの、さあ、ラストのいちゃつきをスパートかけて楽しんでちょーよ・・・と、菩薩のほほえみなど浮かべ、並んで花火を見ていたけれど、いつのまにかカップルたちは個々の距離をうまいこと取ってプール各所に、散らばって、熱心に続きをしていた。
どーも、「母親の年代」の我々が、風紀委員の役割を果たしていたようだった。
いつしか花火見物ピジションは、女子グループが、多勢になっていた。
我々は、決して決してにらみをきかせたわけじゃないが、ナイトプールのあの場では、ちょー異彩を放っていたのかもしれない。
........................
今日の「動く5秒」は、片瀬江ノ島駅から「えのすぱ」に向かって歩く道すがらに撮影したものである。
富士山とカモメがバックに入るようにしました。
「動画はどうやって撮ってるの?誰かに?」との質問をたくさん受けました。
自撮りでやっています。
●いい背景のところに向かって、スマホを置く。レンズをこっちに向ける。
●ビデオのスタートボタンを押したら、画面を見て、ちゃんと足先まで入っているかを確認しながら、ゆっくり後ずさりで数歩。
●止まって後ろ向きになったのち、スマホをおいた方向に歩き出す。
カメラ目線にならぬよう、スマホを通りすぎる。
●戻ってボタンを押して終わりにする。
こうして撮るとだいたい20秒から30秒の動画になります。
前後の大アップの顔とか、後ずさりしている部分などをカットして、ほぼ5秒にします。
・・・・・・・ってな感じ。
小さい三脚が欲しいなあ〜と思っているところ。
持っていない今は、塀や椅子などに立てかけてるので。実に原始的な方法でやってるっしょ?
え?目線の外らせ具合が女優級と?はい?ええ、ええ。
enosima.mp4
........................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!
