お〜〜!!
雪がホントにふってるし、それも積もってる!ビックリ。
多摩地区のうちの庭の積雪は一部4センチを越えてます。(吹きだまってるところ)
今日も下北沢のギャラリーハナへいくつもりですが、夜は早じまいしようかと思います。
7時までオープンの予定ですけど、5時ぐらいには閉めるつもりでまいります。
雪がやんだり、お天気になったりしたら、7時までいます。
ということで、本日もよろしくおねがいしま〜す。
![小さいサンタ.jpg](http://hohoho.pupu.jp/daily/assets_c/2016/11/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%84%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF-thumb-500x338-7915.jpg)
..............................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1738049&seq=11)
さあお祭りだぜ!ワッショイ!
と血わき肉おどらせるも、それが表情や態度に出ないところがイマイチな私である。
なにか...こう...犬のようにわかりやすい喜び&コーフンの所作「シッポをブンブン振り回す」「舌を出して、ハアハアする」みたいなシンボリックな喜び表現があったらいいのに。
私は、有るか無しやの尾てい骨をぶいぶいいわしていた今日一日であった。
それは見えないスカートの中の秘め事だったから、分かりにくかったかもしんない。
わざわざ遠方からこの展覧会めがけて、それも最初の日めがけて来てくださる方がいる幸せ。
たまんないです。
ありがとう以上の言葉がみつからない語彙貧弱。
尾てい骨あたりはブイブイしていたのだけれど。
たくさんの人に見ていただけて、本当にうれしかった。
さあ準備は整いました!の朝一で撮った写真です。
まだだ〜れもみえてない時間に。
ドアを開けてすぐ左側のところに、「ごあいさつ」の額。
それと、うちのホホホ部屋の一角をそのまんま持ってきました。
![IMG_2016.jpg](http://hohoho.pupu.jp/daily/assets_c/2016/11/IMG_2016-thumb-500x667-7905.jpg)
額は、上下にちょっとずつずらしてかけました。
![IMG_2019.jpg](http://hohoho.pupu.jp/daily/assets_c/2016/11/IMG_2019-thumb-500x667-7907.jpg)
ドラえもんの「どこでも壁」のを設置していただきできた壁面にもかけめぐる青春。
![IMG_2022.JPG](http://hohoho.pupu.jp/daily/assets_c/2016/11/IMG_2022-thumb-500x375-7909.jpg)
今回はたくさんポストカードを印刷しました。
どどどーっと並べてみたかったので、長い棚をつくり展示。
自画の自賛はしかねるけれど、自画圧巻。
![IMG_2021.JPG](http://hohoho.pupu.jp/daily/assets_c/2016/11/IMG_2021-thumb-500x375-7911.jpg)
夕方からは、親しい友人とお仕事関係の方をおまねきして、ぷちぷちオープニングパーティーをさせてもらった。
来てくださって、感謝!感激あめあられ。がっちゃんも〜♪
明日はどうも雪らしい。
今はその気配も感じられないけれど。
風邪ひくと、後々がたいへんなので、ごムリ無きよう。どうかひとつ。
私は会場に鎮座しています。
12時から7時までのワッショイ。
![15135882_1145443212171951_6028044110718504457_n.jpg](http://hohoho.pupu.jp/daily/assets_c/2016/11/15135882_1145443212171951_6028044110718504457_n-thumb-500x500-7913.jpg)
..............................................
レッドドッグへのボディータッチ&ワンクリックすると、ワンッ!となきます!
(ウソだけど)
ブログランキングに参加しています。
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1738049&seq=11)