夕方、6時から開演の映画を観にいってきた。
今話題の・・・というか話題だったQueenの「ボヘミアン・ラプソディ」である。
うちの近所に、体感型映画館「4DX」という機能のついた映画館がある。
椅子が映像にそって前後左右に動いたりガクガクしたり、匂いが漂ったり、水や風が出るという。
その4DXでのボヘミアン、さぞかし人気でそれに上映は明後日までだしと、勇んで出かけたけれど、冷たい雨の降ってる夕方のせいか、ゆとりのある会場であった。
それでも、4DXはぶいぶい発動され、ズンズンチャのウイーウィル♪では、体全体がロックユー♪するように椅子がズンズンしてとても気持ちよかったです。
フレディーとメアリーの雨のシーンでは観客一同、一心同体になって一緒に濡れそぼった。
匂いは出なかった。(今回はそういう映画ではなかったしね)
と、体感型映画館をはじめて体験してきた。
Queenをよく聴いていたということもなかったけれど、耳が覚えていたメロディーの多さにびっくりした。
CMやドラマで聞き覚えがあったのだろうなあ。
どうしてもフレディーのピッチリした全身タイツが強烈な印象だ。
Queenの大ファンということもなかったので、泣けるポイントも感動でドキドキすることもなく、気持ちよく音楽を体感できた夜でした。
それにしても・・・うちから自転車で10分ほどのところに、こんな映画館があるラッキー。
またなにかいい映画がかかったら、体感しにいこうと思ったよ。
あ、ズンズンチャは、できなかったのです。
それは足を置く台がズンズンチャ向きではなかったから。(ベビーカーまたは車椅子の、足置きペダルのようだったので〜〜。なんとなく残念!)
......................................................
私の肩をトントンと、ワンクリックプリーズ!
コリもほぐれ、更新する意欲がモリモリとわいてきます!