毛糸がちがうと、編み上がりの印象もずいぶんとかわるものだ。
去年たくさん編んだヘアーバンドの残り毛糸もつかいきれてよかったな。
すでに寒くなってきたので、義母には昨夜あげた。
「あったかいわ〜!ねるときもいいわね」
とよろこんでくれた〜。
さてと、母のぶんにとりかかるとするか。
夜の仕事、視線もくれないテレビつけっぱで...。
京王閣は競輪場だ。
いつも電車から外観を見ていただけだったが、本日初入場してきた。
昨日と今日は、190店ほどの出店があるおっきな蚤の市が開催されていた。
今回で6回めだそう。
ここはパリかどっかヨーロッパの蚤の市か?と一瞬思うが、そこここに競輪場のしるしが。
やさしい眼差しのシカさん。
でも毎日は顔合わせたくはないな。
ステキなお店がホントたくさんだ。
秋のGGM(京王フローラルガーデン@)の市にわりと似てる。
【今日のなに着た】
赤いコートを着ていったら、連れに
「見つけやすくてよい」
といわれた。
見失いがちになる、自分勝手な行動をとる者を見つけるのにはよいカラー。
中は黒のタートルとベージュの革スカートといういたって地味な上下です。
85万円のブルーのルノーの前で記念撮影。
競輪場とはとても思えない風景と、人の群れだった。